エキシージの🇬🇧🇮🇹ƑULVƖA🇩🇪🇫🇷さんが投稿したカスタム事例
2022年03月06日 18時28分
クルマ趣味は弄って、飛ばして、集まって、眺めて、旅に出ると言う全方位で楽しんでいます。 普通のサラリーマンが、リアルスポーツカーをなんとか頑張って所有しています。 お金を節約するためのDIY整備などを載せています。気軽にフォローしてくださいませ。 142/323
「PIECE OF MY WISH」
(希望のカケラだべさ😅)
3/6(日) 早朝6:30
愛知県の本宮山を背景にパシャリ。
故郷の神奈川県の大山にそっくり。
ちょうど朝日が登る時間だったので、
豊川河川敷でちょっと待ってみました。
夜は春一番のような強風で良く眠れませんでした。
でも、朝の気温は思ったよりも暖かい。
7:00
今朝は新城エンスーミーティングに
出かけました。
もう6:00から始まっていて、
僕はいつも遅刻グループです。
黄色のジュリアは、同じアルファロメオ友の会のSさん。久しぶりにゆっくり会話ができました。
いつもの道の駅でお会いしていたOさんも
会わないうちに車がロータスエスプリに変わっていました。コリャすげーコンディション😍
ヨーロッパと比べるとデカイ!
カニ目もバックリ
初めてじっくり見たBMW Z1
そういえば以前に、BS放送の旧車再生クラシックディーラーズでレストアされていましたね。
ドアが電動で下にスライド格納される姿を見させていただきました。
一番最後に遅れて来たのは、
YouTuberのみぞ君の通勤車両🤪
セブンおじさん達の注目の的でした。
ユーザー車検を通すために、買った時から付いていなかった触媒とサイレンサーを自作加工で取り付けていました。
https://youtu.be/xBKai8iCiLw
もらったホンダのオデッセイの触媒とマフラーだそうです🤪車検は無事に通ったそうです。3回目で😙
今日は旧車ばかりでしたけど、
ここには僕たちの幸せや希望のカケラがあります。
そういえば3/18〜3/20は新城ラリーですね。
無観客だけど楽しみです。
帰りの車中、ラジオから今井美樹のPIECE OF MY WISHが流れてきました。
早く戦争なんて終わればいいのに。
午後は浜松の北の方へ河津桜を見に行きました。
まだかなぁと思ったら花も人も満開でした。
もう一週間は見頃でしょう。
やっぱり平和が一番だよメ〜