タントカスタムのLEDリフレクター球切れ・破壊工作・いつものアレ・THE FIRST TAKE・Britain's Got Talentに関するカスタム事例
2022年06月30日 23時26分
車検の時に外したLEDリフレクター。
一つ飛ばしで3球切れ。
コッチが運転席側。
上段左から7、9、11が切れてる。
助手席側。
こちらも同じく上段だけど、右から8、10、12が切れてる。
と言う事で、、、
左右非対称→アウト!
って感じです。
左右で明るさが違うのは、テストで繋いだ+が、スモールと、ブレーキの差分。
壊れても良いので、助手席側、分解してみた。
上下12球ずつで
1、3、5
2、4、6
7、9、11
8、10、12
がそれぞれ直列。
1、2、7、8が並列。
それが上下で更に並列。
という接続になってる。
なので直列組み合わせの3球のうち、1つが死ぬと3球セットで不点灯になるようです。
まぁ大陸製ノーブランドの安物なんで、LED取り寄せて直すほどのモノでもない 笑
まぁ分岐ハーネスは車両側に残してるので、気が向いたら考えます。
昼間は暑すぎたので、夜になって音活。
今日はYoutubeから。
やっぱりFirst Takeはイイっすね。
からの、、、
BGT2022ゴールデンブザーを一気見!
それぞれのパフォーマー毎に、一本の映画を見たような感動があるから好き。