ロードスターのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・78WORKS・テールランプ・DIY・カスタムに関するカスタム事例
2024年06月10日 21時57分
みなさんの素敵な「愛車投稿」を拝見するのが楽しみのひとつです😊 また、たくさんのいいね!フォロー、フォロバありがとうございます! 人見知りですしそれほど車に詳しくもありませんが、楽しくコミュニケーションが取れたらいいなと思っています☆ ※互いにコミュニケーションが取れている方、実際にお会いした方を中心にフォロー、フォロバさせていただきます🙏 決して上から目線ではありませんので、ご理解のほどよろしくお願いします🙇
CTのみなさん、こんばんは☆
ナミキでーす♨️
先日仕入れた「78WORKS」のチューブLEDテールランプ!
通称「ハサミテール」ですが
無事取り付け終わりましたー♪
どうでしょうか?^ ^
私は結構気に入っています♪
この「ハサミテール」を検討されている方がいるかわかりませんが
取り付けのコツや、その他ちょっとした問題などを書き連ねてみたいと思います( ^ω^ )
まず、取り外す時のコツですが
上の↑写真の部分が、結構キツくハマっています
取り方はとしては
このように「ビニールひも」をかけて
両手で引っ張り「どりゃ!」と外します笑
その時、テールランプが勢いよく外れてしまうので
裏側のナットは完全に外さないでください✋
ステアリングを外す時の要領と同じですね
はい、コツはそれだけでーす♪
と、作業はとても簡単なはずだったのですが‥
取り付けてみて衝撃的な事実が発覚!!
みなさん、お分かりでしょうか?
ココ↑↑
めっちゃ隙間空いてるや〜ん💧
マジかぁ⤵︎⤵︎ (´Д` )
はい、このテール
フィッティングはよくありませんでしたw
まぁグダグダ言っても仕方がないので
急遽ホームセンターでコレ↑を買ってきました🚗💨
そしてテールランプ本体をグルっと一周巻いて
再び取り付け!
んー‥ なんとか埋まりましたね(^^;)
あまり近くで見ないでちょw
いやー ここまで隙間があるとは思いませんでしたねぇ
AutoExeのテールランプも見たことありますが、あちらはフィッティング良かったですよ👍
次に、見た目の印象ですが
写真では一見スモークに見えますが、ライトを点灯していない昼間だと、AutoExeのようなダークスモークには見えません
インナーは黒なのですが、テール本体はクリアです
また点灯するチューブも素材は白なので、スモークテール特有の厳つい見た目ではありません
少しヤンチャな印象に仕上げたい方は、AutoExeの方がおすすめかも知れませんね!
また夜の撮影では、チューブLEDの特性なのか一見オレンジっぽく映ります
ですが実際の見た目はちゃんと赤なので安心してください👍
この「スキマテール」
じゃなくてw「ハサミテール」の総評としては
フィッティングは❌でしたが、テールランプ自体の作りはしっかりしているので⭕️です( ^ω^ )
ハサミ形のデザインも👍なので、私は「78WORKS」を選んで良かったと思っています☆
後は耐久性ですかね〜
長々と書き連ねてしまいましたが、テールランプ選びの参考になれば幸いです♪
最後までご覧いただきありがとうございましたψ(`∇´)ψ