スカイライン GT-RのBCNR33・LM Limited・チャンピオンブルー・鳴淵ダム・アベンタドールに関するカスタム事例
2022年06月26日 21時42分
今日は第3日曜
朝早く起きてご機嫌取りの?家事を済ませ、某ダムへ。
9時前には到着したいところですが、だいぶ遅れて到着😅
家事を一切やらない「昭和の親父」だった私も、愛車維持のため、生活は一変しました。
常連の皆様にご挨拶、、、、何だか異様に派手で平べったいお車が、、、、
アベンタ様のお成りです。
カッコ良すぎて言葉になりません、、、、
V12エンジン
消音バルブを解放した際の音はまさに「野獣の咆哮」
リアルに鳥肌立ちます。
どっから見てもカッコよくてため息しか出ません😮💨
オーナー様はとっても気さくな方で、スーパーカーど素人の私に色々教えて下さいました。
ちなみに、走行距離など気にせずどこでもガンガン乗って行くそうで、近所のホームセンターにバーベキュー用品を買いに行く時もアベンタ様で出動されたとか😵
究極のスーパーカー、アベンタドールがインパクトあり過ぎましたが、スーパーカーを含め国産、海外問わず様々な車が集まるのがココの良いところ
本日もオールジャンルです。
人気沸騰中の第二世代GT-Rですが、あくまでも国産乗用車の範疇であり、勘違いしないよう自らを戒める?機会となりました。
スーパーカー世代である私、ランボルギーニに対する憧れはありますが、ちょっとやそっとの努力では到達できませんね😅
それでも、明日から仕事頑張ろうと思いました笑
午後も家族で買い物に行く約束があったので、早々と退散
アベンタドール見学に触発され、普段はやらないダム上で撮影してみました。
アベンタ様の後なので地味に見えて仕方ありませんが、私の身の丈に合った車です😅
今後もLM limitedで頑張ります(たぶん)。