eKワゴンの事故・7月もよろしくお願いいたします・DIY・猛暑日に関するカスタム事例
2024年07月12日 23時34分
懐かしき思い出!!
今は無きEKワゴン♪
1台目!
初めての車はバタフライシステムのデモカーでした♪
最初はデモカーで活動してましたが
色々仕様変更をしていて青仕様から赤仕様に♪
写真が古すぎてボヤけボヤけですばぃ(笑)
バックフォグはディアマンテ♪
三菱繋がりでVIP仕様でした♪
マフラー4本出し♪サイレンサー有りだけど爆音でした(笑)
モール仕様が(笑)
こぅ見えて当時は目立ってましたょ♪
ピラーもデザインしてました♪
見えないけど(笑)
トランクも♪
車内はブラックとアイボリー仕様♪
実は雑誌もシレッと載ってたんですょ♪
その後オカマ掘られ廃車…
フロントは隣の家に突っ込みました!
で部品が勿体ないので再利用するべく!
2台目もまさかまさかの?
EKワゴン!
別の理由もあるのですが!!
当時は裁判中で金も無く無理して探しました!!
足も無かったので!!
色々初めての事で分からない事も多かったのでね!
良い経験にはなりました!!
2台目は16インチから15インチに仕様変更!
当時は個性を出した過ぎて…
色々試してましたね〜(笑)
個性を
個性を出したぃ!!
みたぃな(笑)
シャクレ♪
コレ見てEK乗りなら気づくはず♪
分かります?
後ろの内張り
81に82の内張りポン付け出来ますょ(笑)
ドリンクホルダーが♪
良きょ♪
この車は別の車ですが!
色も僕の時はブラックとガンメタでした♪
最終仕様のエアロです♪
ほぼほぼワンオフ♪
グリルはJB5後期のバタフライシステム
スピンドル仕様でフォグ周りもワンオフ♪
リアはMH23スティングレーのバタフライシステムとEKのニコイチ♪
フェンダー部分をあえてタイヤが見える様にしてました♪
キャンバーが付くとインパクト有りましたょ♪
ココまで見て見たら?
今の仕様になるのも分かるでしょ?(笑)
エアロ世代なので
エアロからは逃げられない(爆)
結果?変人(笑)
そして…ヲタク(笑)
でゎでゎ〜(笑)