CARRY 4WDのロールバー・DIY・腰が、、、・タイヤ・ホイール紹介に関するカスタム事例
2019年07月15日 23時22分
ほとんどDIYです。出来る限り、お金をかけずに手間とヤフオクで いい感じのキャリィを作ってます。 だいたいが、無言フォローになると思いますが、宜しくお願いしますm(_ _)m
連投スイマセン。
二日目 また雨。今日も会社
25Φの単簡パイプ2本 端っこ潰して 穴あけて~
次は、C型チャンネルで工作です(* ̄∇ ̄*)
穴位置決めて、ドリルで➰、、、
一発勝負 (。_。)m
溶接して~ 素人なので、くっついてればOk😁
完成‼️
スペアタイヤを付けるヤツ〰️‼️
名前がわからん。
廃材の山。ずいぶん切ったな😁
今日も7時間通しでやってました!腰がバッキバキです😖
仮付けです。晴れの日に、一回ばらして 塗装後 本付け。早く晴れてくれー!錆が出て来てしまう‼️
先走りした、スペア付けて とりあえず終了。色は 白系か、黒か、どっちが良いか考え中。
ボルト類、たくさん有り過ぎたので 載っけませんでした。