デリカD:5のモスバーガー熱海下多賀店・道の駅伊東マリンタウンは満車状態でした・道の駅開国下田みなとで車中泊・市場の食堂金目亭で朝ごはん・朝定食がお得で1番のおすすめに関するカスタム事例
2023年05月05日 18時42分
5月3日、仕事の夜勤明けで帰宅後仮眠した後、夕方出発で伊豆車中泊旅に行って来ました
ψ(`∇´)ψ
デリカで片道100km以上の移動は、数ヶ月振り
(^-^;
伊豆行きは、毎回一般道で高速使わず。
ルートにもよるが、我が家から道の駅伊東マリンタウンまで約90km。
前から気になって居たが、調べたりしてなかったから何があるか確認しに行ってみると漁港の駅という道の駅みたいなところでした。
18時過ぎに着いたから入れず、また次回。
車中泊する時の我が家の定番…どこ?
モスバーガー熱海下多賀店٩( 'ω' )و
で夕ご飯。
とろったまチーズテリヤキバーガーのいまトクセット
枝豆コーンフライが絶賛でしたψ(`∇´)ψ
と
モスチーズバーガーψ(`∇´)ψ
いつもは単品2つだが、勢いでセット頼んでモスチーズも。
道の駅伊東マリンタウンで車中泊するかと考えたが…20時位で道の駅の店が閉まっているのに満車状態…そんな車で車中泊?って思うコンパクトカーや軽自動車など多数…。
静かそうな、道の駅天城越え辺りに行く事も考えたが、ノープランでひたすら海沿いを走り、道の駅開国下田みなとへ
ここも満車状態だったが、なんとか駐車スペースを探し、車中泊。
夜勤明けだから、良く眠れました。
上は、息子さん1号、2号。
下で嫁さんと自分の間に娘さん1号が。
娘さん1号も小3になり、学年で1番身長が高いから寝る場所の組み合わせをそろそろ変えないと厳しくなってきた。
ちなみに自分も183cm、81kgの筋肉質体型で、息子さん1号が中2、2号も小6だから、家族5人でいつまで寝られるか。
ケイワークスデリカのポップアップルーフの生地は、防水だけど、その分、朝起きると結露が凄い(^_^;)
朝起きたら、ポップアップルーフの生地を拭いて、網戸にして風通しを良くして乾かしてからじゃないとあとでカビるので、乾かす間に朝食を٩( ᐛ )و
朝7時から日替わりで朝定食と金目の煮付け定食と金目三色丼がありました。
今回の朝定食は、あじのたたき定食でした。
700円でお得ですψ(`∇´)ψ
嫁さんと息子さん1号、2号が食べた朝定食。
娘さん1号用にも頼んだが、食べず。
自分が食べました(^-^;
金目の三色丼
1600円
…朝来たら、朝定食で十分です。
美味しいけど、値段が昼値段。
ここの道の駅で車中泊したら、是非朝定食を
ψ(`∇´)ψ
長くなるので次に続く…