ゴンザレスさんが投稿したトミカ・お年玉・謹賀新年・GTR35に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゴンザレスさんが投稿したトミカ・お年玉・謹賀新年・GTR35に関するカスタム事例

ゴンザレスさんが投稿したトミカ・お年玉・謹賀新年・GTR35に関するカスタム事例

2020年01月01日 13時37分

ゴンザレスのプロフィール画像
ゴンザレス

インコ、車、子供、diy、UFOキャッチャー、大好きです。 皆様の投稿をじっくり拝見させて頂いております。 過去に、ドリフトのマネごとや湾岸のマネごとをしてスープラを廃車にしてからは、無理無茶はしないようにしています。 R2とモコをちょこちょこカスタムして遊んでおります。 息子のGTR(乗用ラジコン)もちょっとしたカスタムを行い遊んでいます。 過去保有車両 70スープラ、EGシビック、32スカイライン、インプレッサ、ムーブ、R2(現在)

ゴンザレスさんが投稿したトミカ・お年玉・謹賀新年・GTR35に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

謹賀新年
息子にお年玉として、MOTULGTRをあげました😊
それはそれは新年から大喜びでしたよ(笑)

ゴンザレスさんが投稿したトミカ・お年玉・謹賀新年・GTR35に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

息子はR35型のGTRがとにかく好きで、GTRを欲しがります(笑)
同じクルマなのに、ちょっと違うと買って買ってーと騒ぐのでついつい買い与えてしまいます💧 他にも色々持っていますが、GTRで遊ぶとキズがつくのを嫌がって並べて見て単体で遊んでおります。他のは、クラッシュ!ってぶつけたり投げたりしてますが、GTRは特別みたいですねー

ゴンザレスさんが投稿したトミカ・お年玉・謹賀新年・GTR35に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

息子とは別に私はお気に入りトミカを飾っていてます。たまに息子から貸してと言われて持っていかれますが(笑)
R2のトミカは無いのでR1を愛車と同じソニックブルーに塗ってます。

そのほかのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

雪もすっかり溶けたのでテッツァ綺麗にしましたここも中をある程度綺麗に綺麗にしてコーティングはしてません汚れる前にカバー掛けて終わり直後少し雪降り出しました...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 19:46
Aクラス ハッチバック W169

Aクラス ハッチバック W169

壊れる前に息抜きするのは本当に大切。何を言われようとも、大切なのは自分自身。そうやって色々な事のバランスを取って公私ともに安定した生活を。取り敢えず吉田拓...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 19:45
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

南国九州でも氷柱が見れました。それも愛車で。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 19:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

最初で最後になりますが、ウェルカムプラザ青山へ!ASIMOくん久しぶり!!またボール蹴ったり喋ったりしてほしいなあ…。ASIMOくんの身長(130cm)を...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 19:43
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

先週水曜の積雪量このころはまだ良かった翌日頃から除雪が追い付かず…この市道は数日、除雪無しここを通らないと帰れない周辺の市道も同じような状態なんて市だ💢💢...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 19:43
スカイライン DR30

スカイライン DR30

CTの皆様、こんにちは。いつも良いねやコメント頂きまして有難う御座いますm(__)mお題「行って良かった旅先は?」ですがぁ?私の第1位は長野県上高地ですね...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 19:43
カローラツーリングワゴン AE100G

カローラツーリングワゴン AE100G

2025初カロゴン!!1月はバッテリー外して不動でした。多忙でした寒いので引き篭もりました。太陽が大泉洋のシルエットみたいでした。暖かくなったら少しだけ遠...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 19:43
アルファード AAHH40W

アルファード AAHH40W

キャンバー起こしたら車高上がったんだが。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/08 19:42
R2 RC1

R2 RC1

今日は洗車デー汚れを洗い落としてスッキリまだまだ純水器は頑張ってくれてます

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 19:42

おすすめ記事