コペンのヘッドライトLED化・作業性悪すぎ・点灯チェックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのヘッドライトLED化・作業性悪すぎ・点灯チェックに関するカスタム事例

コペンのヘッドライトLED化・作業性悪すぎ・点灯チェックに関するカスタム事例

2021年04月24日 14時24分

マサシのプロフィール画像
コペンのヘッドライトLED化・作業性悪すぎ・点灯チェックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちわ❗今日は良い天気なので作業をやってました。
どこが変わったでしょう❔😁
ヘッドライトを変えました。DIYで😁
僕のはヘッドライトは前に変えてますが、それもまたハロゲンなんですよ😅
高効率のやつなんですが。なので切れてはいないのですが、どうせならLEDに変えてやりたいって事で昨日Amazonで注文してブツが届いた状態から始まります。
しかし、コペンって作業性が悪いのでヘッドライトの交換は上からアクセス出来ないという😅
んで、前にスモールの交換をする時にダイヤハウスからアクセスしてそのままライトも変えれるかと思ってたのですが、過去のみんカラとか見てるとそういう作業してるデータは無いようなので、ジャッキアップしてタイヤを取っての作業をする事にしました。手抜きして余計に時間食いたくないな~という事で。
んで前タイヤを取り外し、ヘッドライトのロービームのカバーを取り、バルブを入れ替えるんですが、LEDなので形状が違い過ぎて凄いライトが入れにくいです😅あと、配線が2本出てるのですが、そこに車から出てる+と-の線を繋げるのですが、そこの端子がまた頼りなくて😅
気合いで繋げて、元通りに戻し、タイヤを付けて点灯チェックをしたのですが真っ昼間でライト付いてるかクッソわかりにくい(笑)
仕方ないので近所のイズミヤでチェックしたのがこの画像です。
なかなか良い感じじゃないか❗これでつかなかったらと思うとちょっと恐ろしいんですけど‥。
しっかし、このコペンはなんていう作業性の悪さなんだ😅
ライトの交換ごときにまさかタイヤ外すとは‥😅外さなくても出来そうだけど、確実に死ぬほど時間かかりそうでした😅

ダイハツ コペン L880K47,264件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

お題に乗っかります♫プッシュ式電動ファン^^アンダーパネル^^ローテンプサーモアッパーロアホースラジキャップはDスポーツです^^夏場も少し安心です♪

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/04/23 07:17
コペン LA400K

コペン LA400K

桜が散る前にライトアップ撮影できました📸山の方はまだ咲いていました🌸キレイ✨

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/23 07:07
コペン L880K

コペン L880K

ええ感じやね

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/22 23:39
コペン L880K

コペン L880K

せんしゃした

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/22 23:37
コペン L880K

コペン L880K

キャンバー角・・・−1°トー角・・・0°バネレートF・・・3.5kgf/mmR・・・2.5kgf/mmお買い物仕様の足回りです!!気温33℃タイヤはRE7...

  • thumb_up 188
  • comment 0
2025/04/22 22:11
コペン L880K

コペン L880K

仮組み

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/22 22:06
コペン L880K

コペン L880K

ああ、タイヤのローテーションしなければ💦ブレーキダスト、飛び石傷、タイヤカス、etc……車が汚いです( ̄◇ ̄;

  • thumb_up 180
  • comment 0
2025/04/22 21:51
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/22 20:50

おすすめ記事