ヴェルファイアのSIRAKOBATO超理論・空力・神の角度・静音・テスラに関するカスタム事例
2024年02月02日 05時04分
ステンレスボディの
テスラ サイバートラック
その造形にびっくり
こ、これはほとんど
風切り音の出さない
素晴らしいデザインでは
それは以前に話した「神の角度」
前面上と後面上
その部分に神の角度が、、、、
風洞実験で車の周りは
このように流れていますよ
と言っている 自称 車の専門家
とか名乗ってる人は
小学生 あたりから復習してくださいね
では、小学生でもわかる 実際の空気の動き
実際には車が動いているのだから
例えば 平らなものが
上の 図のように 右から 左に動いた時
まずは空気が上下に分かれ
平らなものに引きずられるように
近くのものは空気の粘度によって
物体が動く方向に移動する
実際にはこう動いてますよね
そして
この平らなものは、地上
空気の充満しているところ
を移動しているのだから
表面の物体が動く方向に
流れる空気
そして少し離れた 止まっている 空気
その速度差があるので
表面には渦が発生します
この表面の渦が
物体が動く 時の風切り音
として聞こえてくるのです
[平らな 物体に角度がつくと]
角度のついた平らなものが
動いた場合
空気の粘度により
表面にくっつくように動く
空気は下側に移動しますよね
そう物体から見た場合
移動する速度より
早い 流れが表面に起こるのです
※ただし 周辺の空気より
後ろに流れるようなことはありません
つまり、どういうことかと言うと
空気の粘度によって
物体に引きずられ
進行方向に流れる空気は
その物体の角度
迎え角の違いによって
物体から垂直に同じ速度で流れる
同じ速度で流れるため
渦が発生しない
音を出さずに移動できる、ということです
上側と下側の
空気の流れが違いますね
それは物体が右から左に動いた場合
上の面は空気の粘度によって移動する
下の面はそれにプラスして
空気が当たる 圧力
その圧力によって違いが出てくるのです
例えば消しゴムを軽くこすれば
あまり抵抗を感じず
強く擦れば
抵抗 がます
圧力によって 摩擦の値が違うのです
ということは
上の部分は
車の後ろの面
下の部分は空気が当たる
車の前側の面
ということになりますよね
ではその角度は、、?
最も速く飛べる鳥
「ハヤブサ」
音を出さず
急降下で獲物を捕まえる
はやぶさ
その後ろの角度が 9°
この角度が
物体から垂直に同じ速度の
空気の流れを発生する
何億年もの進化を得て獲得した
いわゆる「神の角度」ですね
では、もっと強い 角度が必要な
前面の部分は 何度なのだろう、?
テスラ サイバートラック
その後ろの面の角度は8°
渦を起こさず 音を出さない 角度
神の角度を意識していますね
ということは
もっと 急な角度が必要な 前面の部分
サイバートラックでは19°
これは神の角度に近いのでは
空気の渦がなくなることによる
静音の角度に、、、
静けさに関しては
非常に 評価の高い
新しいプリウス
風切り音の少なさに
レポートしている人たちは 驚いていました
そのプリウスのフロントガラス あたりの角度
なんと、、19°😳
そう この19°という 角度
空気が当たる前側の
「神の角度」では
そのように予測されます
静音に非常に効果があると
考えられる神の角度
これから様々な車で
使ってくるかもしれませんね
車を運転したり
いじったり、するのも楽しいのですが
なぜ、このようなデザインにしたのか
空力的には、どのような影響を与えるのか
そんな感じで車を眺めるのも
結構、面白いですよね😊😉
あ、、
タグに ヴェルファイアってつけてて
ヴェルファイアのこと書くの忘れてた
以前にも書いたのですが
上の 写真のヴェルファイアの後ろのライン
ここにも神の角度が使われているのですよ