アルファードのHDMI接続・HVXT01・前席でネトフリ、YouTube・ビートソニック・アルファード30後期に関するカスタム事例
2021年07月27日 16時21分
グロリア ↓ アルファード30系で乗っています 外装フロントリアTRD +でフロントにモデリスタシグネイチャーブレード サイドにメッキ類モリモリですが外装は全てトヨタ純正オプションで揃えています。 911ターボS 991.1乗り
良い天気です☀️
JBLナビにHDMIキットを追加してアイフォンをミラーリングしてます。
使用したキットはビートソニック製のHVXT01です。
こちらのキットを取り付けました!
本来ならケーブルが出てくる仕様ですが端子を取り替えて設置
前の席の肘掛けボックスの中。
コンソールボックスっていうのかな?
アルファードオーナーならわかると思いますがUSB端子のとこをUSBとHDMI端子に変更してます。
あとはこの様に繋いで
アップルの変換端子を付けたら完成
このようにNetflixもYouTubeも全席で好きに見れます。
どうやらHVXT01初期型式は不具合が起きていて無償交換が受けれるとのことなので、来月の1ヶ月点検時にキットを取り替えてきます。