サニートラックの戦争反対・OER初期不良・メーカー無償交換対応・アイドリング不安定・バタフライが引っかかるに関するカスタム事例
2022年03月10日 12時54分
1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇♂️ コメントいただければ即フォロバします😌
速報!
株式会社オーイーアール(OER)から昨日連絡があり、新品キャブの取付け当初からの不具合を連絡、該当キャブを送り、検証していただいた結果、明らかにおかしな状態(通常の取付けや調整中における過失が無い)だったという事で、該当するパーツ3点を無償交換対応してもらいました🙏
1 バタフライの戻りのスプリング(変形)
2 バタフライを連結するシャフト(歪み)
3パイロットスクリューのスプリング(変形)
技術者曰くあまり見た事がないとの事でアイドリングが不安定なのや回転数が落ちない、アクセルが重たい原因だったのではという事でした💦
最初、相談で電話した時はあまりにも塩対応だったので色々こき下ろしましたが最終的にしっかり初期不良対応してもらいましたので自分の対応もいかんと反省してます。
取り外した時にこれだけバタフライ開いてればそりゃアイドリング高いままですよね😅
おかげさまでとんでもないくらいのジェット類を購入させていただきました🤣
さて、これから引取りにいってセッティングし直します😊