WRX STIの河津桜・稲取温泉・RZ-DF2・崎陽軒シウマイ弁当・稲取赤尾ホテルに関するカスタム事例
2024年02月12日 17時52分
S207NBRに乗っております。ホイール大好きさんです。令和5年4月より通勤快速仕様のアルトワークス(HA36S型)を納車。バイクも大好きでヨシムラ隼X-1、NSR250R SP MC28 ×2台(ロスマンズ・レプソル) 所有 気軽にフォローお願いします。
⑤海鮮大好き🐟稲取温泉♨️満喫ツアー【河津桜編】
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊
お宿の駐車場🅿️の近くに桜🌸が咲いていたのでコラボして見ました😉
桜🌸が綺麗ですね〜☺️ (車🚙は汚いですが😓)
朝方の稲取港を眺めながらモーニングコーヒー☕︎
そしてお待ちかねの朝ごはん
こちらがビッフェで取ってきたおかず
お味噌汁はアラ汁
フレンチトースト🍞はふぁっふぁっのトロトロでした😋
締めはラーメン🍜とカレー🍛
稲取の海🌊をバックに📸
どんより曇り☁️が残念😢
宿から10分程の河津桜まつり会場へ
冬の伊豆には何度も来ておりますが、河津桜🌸を見に来るのは初めて🫣
綺麗な桜🌸ですね〜☺️
全体的には5分咲位でしょうか🤔
菜の花とコラボ
桜まつり会場を後にして、ループ橋を通り道の駅天城越えへ
お昼ご飯は、生ワサビをすり下ろしていただくざる蕎麦を注文
しっかりすり下ろして頂きましたが、香りも良く大変美味でした👍
糖分補給であまおうソフトクリーム
足柄SAで夕飯用のお弁当🍱を買って、今回の旅行も終了
崎陽軒のシウマイ弁当🍱
久しぶりの温泉♨️旅行でしたが、いつものように観光よりも食べる事を優先した楽しい旅行でした😊
最後までご覧いただきましてありがとうございました😊
終わり🙇♂️