WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例

2022年07月18日 23時50分

サトルのプロフィール画像
サトルスバル WRX STI VAB

補強:瞬間接着剤 空力:アルミテープ 燃料:ネオジウム磁石 過給:金魚鉢VVC

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

気づいたら庭から生えてきました....🙄

ニューカーです😗
エアロも何もついていない
フルノーマルです

納車して早速の自宅私有高速道路でテスト
フルノーマルでも高速コーナーは前車+25km/h
で曲がってきますね....

ただKYBの足は減衰が弱い🙄

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ってな訳で車高調導入

自宅私有地のレイアウトは
ターマックみたいな路面なのでmono sportを
導入....

ただ思ってたよりも、サーキット思考の方が強いですね
サーキットだといい感じだと思いますが

ストリートだとリバンプストロークが少な過ぎる為
ある速度域以上ですと少しシビアな挙動します

ただロッド長が80mmしかない為
前車より足回りの調整がナーバスです🙄
伸び:縮みの比率が5:5でも
40mm:40mmしか取れません....

サーキット用のmono racingの方がロッド長が
100mm近く有るらしいので
失敗したなぁーとちょっと後悔🥺

それをベースに10kg/8kgのレートにしたら
幸せになれたかもと妄想してます。

ただ今あるものでどうにかしたいので
調整沼にハマります....

フロントは吊るしのセッティングで
問題無く問題はリアです。

現在はリアを8kgにレートダウン
プリロードを吊しから、5回程度変更して
試してみました。

現在はケース長を標準+12mm
プリロードを標準-4mmに調整

これで伸びストロークは許せるレベルに
ただ少し動きがやっこいので、
プリロード+1mmプラスしてみようかと🤔

暫く調整沼にハマりそうです。

このVABって車はアクティブトルクベクタリング
とかいう機能が付いてて
コーナー中に内輪にブレーキ制御が入ります
ランエボのAYCの簡易版的な感じですね😮

戦車と同じ原理で曲がる訳なのですが
外輪を多く回す訳ではありません
AYCは外輪を多く回す制御です。

VABの場合は
内輪制御ですのでインリフトしてしまうと
充分に効果が得られません....

なので伸びストロークの確保が優先課題だなぁー
なんて考えてます🥶

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてお次はフラッシュエディタ😶

これで350ps/トルク50kgらしいです🤔

シートにめり込む加速するかなぁーと思ったら
少しパンチが足りない気がします。

18インチなのがダメなのかもしれませんね🙄
自宅敷地内でエボ9と直線で追いかけっこしても
ベタ付けされてしまいますしね....🥺

エボ9はマフラー変えただけの純正に毛が生えた
仕様で320psとかみんカラで見つけました🤢

恐ろしいです🥶🥶
そんな訳で、マフラーも変えました

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

HKSのスペックL2ですね

純正のマフラーよりも12.6kg軽量化だそうです😶

フルノーマルだと、やる気には全くなりません
スバルの見た目をしたEJ積んだよく出来たトヨタ車のような....

マフラー変えて高回転が気持ち良く伸びるようになって少しやる気になります

ただアイポイントが高い....
なんさミニバンのような気分...

って事でフルバケも導入

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

旧ロゴブリットのZETA2 type Sです😶
ただFOレールですとドア側に25mmオフセットしてしまうそうでシートセンターが思ったよりブレます....

なのでROレールとインポートサイドステーを購入

インポートサイドステーは395mm-430mm幅まで
対応してますので
35mm調整幅あります、なので両方とも
センターコンソール側に寄せて

ドア側はワッシャーを大量に詰めて逆オフセットし
シートセンターを出しました😶

オフセットしてると肩凝るんですよ...
昔の軽自動車みたいな感じで....🥶

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、EJ20定番の流用ですが
GDB F型スペックCのラジエーター流用

VABはいくら今時の車といえ所詮はEJ20....
今時の制御としてはNOxを減らす為に水温高めだとか😶

ただ渋滞とかで平気で105度🤢
水温が96度でファンが6V駆動
水温が100度で12V駆動と2段階ですが

たいして温度は落ちません....
水温98度位からリタードが入り、なんかモッサリします🙄

そんな感じなので、純正の1層から
GDB流用の2層へ変更👏

社外のデカいのは逆にエアフローが悪くなるので
対して冷えないのとオーバーハング重量増を
嫌ってGDB用にしました。

このGDB用はR4ラリーホモロゲパーツらしいので
ラリーカーでもこれで充分って事です
なので流用です...笑笑

水温が100度いってるってことは油温は....
EJ20は構造上の問題でメタルが弱いですからね...

なので、水温に引きずられて油温が下がる事を期待します😶(オイルクーラーもそろそろつけるけど)

あとは強制ファンスイッチを付けました😗
これで自宅の裏山全開レベルでしたら
90度行くか行かないかくらいになります😮

あとエアコンの冷えが直近の猛暑ですと
ファン6V駆動ですとコンデンサーを冷やす力が
弱いので強制スイッチ付けるついでに
最初から12V駆動に変更しました。

ECUのFAN1とFAN2の線を相互で繋げて上げると
6V駆動制御でも12V駆動になります
(水温96度からファン全開)

WRX STIのサトルさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

あとはブレーキパッド交換😶

これでほぼほぼ気になる所はやり尽くしました。

あとは、横Gが残ってるフル加速時に
4速が弾かれる感じ....

これは多分ピッチングストッパーでしょうね...
とりあえず社外は煩いので

部屋に転がってるSTIのピッチングストッパーを
気が向いたらつけます🙄

あとはブレーキフルードをDOT5.1にして
前車からはいだオイルクーラーを付ければ

いつでも全開仕様の完成ですね😶

ただ腕を磨かないといけませんね😢
頑張ります😎

スバル WRX STI VAB44,644件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

イイね〜&コメントありがとうございますワークエモーションT7Rキャンディーレッド188.5J+45センターキャップ無し!!245/40r18に交換しました...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/25 13:02
WRX STI VAB

WRX STI VAB

1741おはようございます。皆様いつもありがとうございます😊トップ画はモーターファンフェスタへ向かった時の一コマ📸毎年恒例の楽しみなイベントですね🤤やっく...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/04/25 07:32
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ディーラーにてクラッチ交換終了!!ビックリマンチョコシールにして投稿!そして車高調の左のピロボール死亡!VAB乗って1年13万キロスタートから現在16万キ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/25 00:50
WRX STI

WRX STI

皆様、お元気様です‼️皆様からのイイネやコメントいつも本当にありがとうございます😄🍀心から感謝です(`・ω・´)ゞ✨本日は…急遽、予定がキャンセルとなり💦...

  • thumb_up 139
  • comment 34
2025/04/24 22:36
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今日は、今の仕様に少しでも慣れるために妙義山へ出撃しました。徐々に慣れてきたような🤔途中判断を誤り、フロントリップをガリガリと…そんなに車高は低くくないの...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/24 20:30
WRX STI VAB

WRX STI VAB

先日のモーターファンフェスタで「S210」を見てきました。巷では「MTじゃなきゃダメ!」といった声もあり、賛否両論あるようですが…MTで乗るならVABで十...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/24 13:32
WRX STI VAB

WRX STI VAB

画像がバクっていたので再投稿です。。。水たまりの跡の黄色い粉がとても気になります、、、😱

  • thumb_up 164
  • comment 1
2025/04/24 12:00
WRX STI VAB

WRX STI VAB

週末ですが、コーティングしました🚗タイヤ🛞にワックスも😈水性です。話変わって、武道館に出撃❗️シンディローパーのライブ🎸です🎤シンディとしては、今回のライ...

  • thumb_up 151
  • comment 13
2025/04/24 08:36
WRX STI

WRX STI

お久しぶりです。コメント&イイねありがとうございます夏ホイールガリって冬仕様のままですがNEWホイールにしようかと18へインチダウンさせてインセット+38...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/04/24 05:58

おすすめ記事