カローラルミオンのDIY・スタッドレスタイヤへ交換・トランクバーに関するカスタム事例
2018年12月06日 18時04分
今日はスタットレスに交換😀
スタットレスなのに進行方向ある珍しいの使ってますw
ナットは326power💪
めっちゃ乗り心地良いし足元軽くなってて快適😄
そんで嫁コンテに付ける為に買ったピラーバーをルミオンに使う事に😏
自作トランクバーからガッチリしたバーに交換😀
これで剛性バッチリ💪
ついでにトランクの荷物整理して完成🙆
2018年12月06日 18時04分
今日はスタットレスに交換😀
スタットレスなのに進行方向ある珍しいの使ってますw
ナットは326power💪
めっちゃ乗り心地良いし足元軽くなってて快適😄
そんで嫁コンテに付ける為に買ったピラーバーをルミオンに使う事に😏
自作トランクバーからガッチリしたバーに交換😀
これで剛性バッチリ💪
ついでにトランクの荷物整理して完成🙆
今日は用事があってバタバタしてましたが…いやぁしかし暑いので、またここに立ち寄ってしまいました(笑)愛車を眺めながらの😋🍓🍓🍓苺のタルトもめちゃくちゃ美味...
最初はサイオンキャップで乗ってましたが、MAZDAの忘れ形見を今は履いてみています🍀桜の下で写メ撮ったりいい感じのロケーションとかで撮ろうとしたりする元気...
昨年、MAZDAを手放し、気に入ってたターボマニュアルmoveを事故で廃車にされ、今はこれ乗ってます⭐サンルーフ付⭐色々扱いやすいサイズ。