911 クーペの車高調整・ポルシェ996・ポルシェ911・ポルシェカレラに関するカスタム事例
2022年04月02日 20時49分
インスタとThredsフォローしていただけると喜びますw ポルシェ界隈一の影の薄さが自慢です。しばらく戻ってこないのでミニが家族入りしました。 いいねとコメントいっぱいくださいw 足し過ぎな足し算より、少しだけ足すくらいの引き算を上手く使って車いじりするのが好きです。 相互になるようにしてますが、ゲーム投稿やラジコン投稿等、自身で車を持っておられないと思われる方、投稿自体されていない方はフォロバしてません。ごめんなさい。 アメリカ好きな方も宜しくです!
インスタに載ってたこの996、ヘッドライトが社外
何気にイケてる
レストモッドが流行り出してから、これもありなのかなと考える。
新品外しとかの綺麗な中古でも、中の配線の被覆は劣化してパリパリになってるから。
僕のもパリパリで、謎のハイビームフラッシュ現象が起こる時がある
見比べてみた。そんなに悪く感じない。
今まで、純正至上主義だったが、クラシック認定されたので、少し早いけどレストモッド的趣向で社外にしてもアリなのかなと考え出した。
大袈裟に言えばこれだけ違う
なかなか綺麗!
これをから割りして、一部クロームにして、純正ぽさを出してから再コーキングして防水対策をする。LED球にして、バラストとかもなくせる分、軽量化にも繋がるし、装着後のスペースが取れる
こんな感じで黒にクロームかけてもらう
だいぶクリアで明るくなる
夜も雰囲気良さそう
ありだなこりゃ