オデッセイのRCオデッセイ・無賃改造・スポーティーにに関するカスタム事例
2021年11月02日 09時55分
恐らくスズ菌感染者だと思われます。相当重症だと思います(笑)!そういう私はスズキ自販ホニャララの元整備士でして、ホームセンターをアミューズメントパークと勘違いするほど大のDIY好きですが、最近は夜勤職場に配属になり相当太ったお陰か、かなり腰が重くなりました。 そして遂にスズキ車引退⁉️子供が出来たことによりお出かけ出来る人数に限りがあることがキッカケで、早くも乗り換えます❗ マニアックな情報ぜひ交換しましょう❗
早速『レゾネーター』取り外しました❗
最近の車には吸入音消音器がついてまして。
吸入口からエアクリーナーまでの配管に、車種によっては複数の箱みたいなのがついてて、それが『レゾネーター』っていうものです。
まだ写真も撮れてませんが、近々アップします。
少し分かったことがありまして。
何故か妙にレスポンスが良くなったのか、ゼロ発進時に、今までよりエンジン回転が『ファンッ❗』ってなりやすくなりました。気のせいであれば良いのですが…。家族を乗せることを思うと良し悪し…。
ただ、やはり加速時はホントに少しだけ『コォー‼️』って❗
今までより少しテンションとアクセル開度⤴️です(笑)