RX-7の昌樹さんが投稿したカスタム事例
2020年01月22日 12時38分
皆さん、おはようございます!🍙
最近コラボづいてる昌樹でぇす!(笑)😁
実は昨日、先日Cartuneを引退されたあおななさんと遊んでました( ≧∀≦)ノ
なんとなくベールに包まれていたあおななさんとガッツリ遊べたので、出来る限りベールを剥がした投稿をしたいと、今回はあおなな号だけの投稿です(笑)
まあ、皆さんも自分の黒FCなんか興味は無いと思いますし………(T_T)
FRPの超絶軽いボンネットにパックリ開いた口から綺麗な青空が( ≧∀≦)ノ
素人の俺的にはなんだか分からんエンジンです(笑)
なんだったかな?ブルーマウントレイニアだったかな?
趣味というか、あおななさんの友人達がドラッグレース仲間ばかりとの事で、多分そういう仕様だと思います(笑)
ベール剥がしになってないかもしれませんが、このFCはこの仕様で24年になるそうです(^_^)/
他にも色々有りますが、またチョロチョロと………
で、会うきっかけとなった、ダコタの飛行機と………
コンビニでサイレンサーを外して、横に乗せてもらってドライブにd(*´ェ`*)
動画はマズいからと撮りませんでしたが、日中、一般道で車両も多い中、飛ばせる所では夕暮れまで頑張ってくれました( ≧∀≦)ノ
交通量も多く、本気の走りは出来ませんでしたが、ちょっと踏み込んだ加速は自分のFCの倍ぐらいのGは伝わりましたd(*´ェ`*)
陽が沈む所で終了………
サイレンサー着けてる所で夕陽が綺麗だったのでパシャ📸
所構わずバキバキ鳴らして走る輩とは違い、ちゃんとサイレンサーを常備している所がカッコいい❤️
いきなりですが、最後に、あおなな号クイ~ズ(^_^)/
これらのメーター類、よく見ると、計器の向きがみんなてんでバラバラなんですが、「血液型🅾️型ですか?」と聞いたら、実はちゃんとした意味が有りました!(笑)
それはなぜでしょう?
メーター類をしっかり意味を持って付けている人は分かると思いますが、カッコだけで付けてる人は分からないでしょう………(笑)
なるほどd(*´ェ`*)って思っちゃう簡単な理由です!
答えは次回の投稿でf(^_^)
では、また、次回はすいませんが黒FCとのコラボ編を投稿します( ≧∀≦)ノ