アテンザスポーツワゴンの愛車メンテナンス・ウォッシャーポンプ交換・DIYに関するカスタム事例
2019年10月14日 17時31分
マイカーとしてずっと乗っていたいと思う唯一無二のクルマ、初代前期アテンザ。 修理・メンテナンス・カスタム投稿がメインです。 作業記録を兼ねて投稿しています。よかったら覗いていってください。 二輪、四輪共にメカニックをしていたので自宅で作業出来る事に関しては工賃は掛からないとはいえ、既に当時の新車価格を超える部品代、塗装代、ショップに頼んだ修理代が掛かってます。😅
マツダディーラーから部品が入荷したとの連絡があり、早速引き取ってきて交換しました。
先日から動かなくなっていたフロントのウォッシャーポンプです。
交換は簡単。
フィラーキャップを外し、ダクトテープで密封したら、
前後ウォッシャーポンプのカプラーを外してタンクを引き抜きます。
持ち上げた状態でウォッシャーチューブを抜き、ポンプを上に向けて古いポンプを抜いて新しいポンプを差し込んで終わり。
フィラーキャップを密封しておかないとひっくり返した時にウォッシャー液がダラダラと漏れるので注意。
部品代が安いので助かりますね。
滅多にディーラーには行かないんですが、車体色ですぐに私だとわかるそうです。(^^;