ダイナトラックのエムズガレージ・平成最期の大不況・オーディオ壊れたに関するカスタム事例
2018年08月29日 10時51分
通勤仕様です。がんばって延命してます。 フォロー・いいね、ありがとうございます。フォローいただいたらフォロバいたします。フォロー解除は無言で大丈夫です。当方もしばらくしたら解除するかもしれませんので、気になさらず解除してくださいd(^_^o) 人数制限のため、2018年以降更新の無い方はフォロー解除を行います。申し訳ありません。 いいね、ですが既読の意味で押しています。投稿の内容によっては失礼な言葉となりますが、ご容赦くださいm(_ _)m
今年の稲刈りは終了いたしました!
今朝JAにコシヒカリとクズ米を出荷して、残りは各設備の点検清掃なのですが、天気も悪いので籾殻の片付けしてから休んじゃおうと思ってます(≧∀≦)
8月はまる1日休んだ日が1回と半日休みが2回だけだったので、お昼寝チャンスと致しますw
で、出荷時に気がつきました!トラックのオーディオの表示が出てない?時計が表示されてない?どのボタン押しても動かない?取付けて2年なのですが、もう壊れたの?中古探して取替えようd(^_^o)
今年のコシヒカリはやはり7月の猛暑の影響で獲れませんでした(T . T)
題して、「平成最期の大不況」といたします。
これから収穫をする方達のご健闘をお祈りいたします(`_´)ゞ