86のエンドレスローター・エンドレスブレーキ・梅雨明け・猛暑日・一眼レフに関するカスタム事例
2021年07月19日 15時05分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
梅雨明けました。
兵庫県は知事が変わりました。
また私はブレーキが変わりました。
カンカン照りの中、ブレーキ撮影。
なんと、いつも行く公園のメイン駐車場、フランスの陸上チームの合宿所になってるので停められないと。
兵庫県で合宿??
うっすらとブルーが見える程度ですね。
本当はビッグキャリパーなんか付けれてたら格好良いんですが、そもそも高過ぎ!😱
乗れば乗るほどアタリがついてきて、どんどんブレーキの利きが増してます。
これは心強い。
ブロンズのホイールとブルーのローター、意外な組み合わせですけど、これまた個性が出たでしょうか(笑)
木陰に入ったらご覧の通り、目立ちません。
本格的な夏がやってきましたね。
年々暑くなってるので、水分補給しっかりして倒れないようにしましょうね。
86は職場の駐車場ではインテリアフル防備してます(笑)太陽光シャットアウト。帰る時面倒くさい😅