セルシオのトムス・セルシオ30後期・SM400・制動屋・XPELプロテクションフィルムに関するカスタム事例
2021年05月18日 21時35分
皆様お久しぶりです!
先日ブレーキをプチリフレッシュすると投稿してから大分経ってしまいましたが。。。
やっとアタリがついてきたのでレポートを!
リフレッシュ内容は
メタル系ブレーキパッド(制動屋SM400)
ブレーキフルード(制動屋)
ブレーキライン(Project μ ステンメッシュ)
ブレーキローター(DIXEL HSタイプ)
元々はノーマルローターにトムスのパッドでした。
車が重いからか?前からブレーキの効きに不満を感じていましたがやっと解消出来ました😊
デメリットはダストが少し以前より目立つのと制動時の音量が若干アップしました。
レポートにすらなっていませんがこのコンビネーションめちゃくちゃ止まるようになりますよ!と。
。。。お分かりいただけましたでしょうか?笑
たった1つの飛石ですが場所が悪い。゚(゚´Д`゚)゚。
前から見るたびに目に入るし気になる。。。
バンパーは飛石でズダズダでも気にならないのにな。。。
はい!
数週間我慢しましたがボンネット1枚塗る事にしました。
オリジナル塗面残しときたかったけど仕方ない。。。
コーティングしてからXPEL貼ります😫