WRX S4のオイル交換・バス釣り・デカバス・燃費・野生シカに関するカスタム事例
2022年07月17日 22時33分
6号車・WRX s4 💫やっぱり速いのもいい!👍💫無言フォロー🆗気にしちょし! 気晴らし大好き 何事も控えめに だな! ピナレロ:FP2(2008) タイム:フルイディティー(ISPタイプ カタログモデルなし 2016)
松本市まで高速を高速で?😅オイル交換後の燃費は後ほど!
先日のバス釣り!湖畔に入り、いきなり野生シカと遭遇!びっくりした〜。逃げないね。西湖周辺はシカ🦌が増えたからだんだんびっくりしなくなってきたが突然だと驚く😅
一匹デカバスが掛かりあと5メートルの所でラインブレイク!久しぶりに悔し〜😭デカかった〜
バシャバシャしたので、この場所は諦め時間切れ帰宅。
久しぶりの諏訪湖SA。あおこ?なのか藻なのかわからんが結構有りました。人出が凄いね。連休中日。
何時ものオイルに交換して、フィーリングはやっぱりこれが1番かな!前のオイルは良い感じの粘りがあったが燃費は伸びない感じで12km弱。戻して高速を同じ感じで走って見ました。やっぱり良かった14km。同じ感じの走りで2km/Lの差はエンジン負担も減っているはず。
これはロードバイクで何時ものコースを軽く走れるのと辛い時の違い。俺の心臓が経験済み😊
値段じゃないね。自車にはこいつ 1 がマッチング良いことが分かりました。
昨日のリベンジ。デカ目のクランクで来ました😁
48のサイズ更新!やったね🤗
太っちょでした😁
デカくて暴れるから陸に上がらず、持ち上げる時に湖につっぺっちゃった💦
方言かな?湖に足が落ちました。
暴れすぎてトリプルフック外すの 怖っ💦