NSXのDIY・LEDテールに関するカスタム事例
2022年01月09日 17時18分
連日、DIY日和で暖かい日が続いてます。
テールランプがLEDのため、球切れ警告灯が常灯しておりますが、一方で同警告灯はメーター内のコンデンサ液漏れも確認できます。
このため、定期的にメーター内が正常か確認するために、純正指定電球を繋いで確認してます。以上なしでした。
カプラー付け替えで確認できるようにハーネス購入しました。作業がかなり楽になりました。お近くのLEDテールの方、お手伝いしますよ。
2022年01月09日 17時18分
連日、DIY日和で暖かい日が続いてます。
テールランプがLEDのため、球切れ警告灯が常灯しておりますが、一方で同警告灯はメーター内のコンデンサ液漏れも確認できます。
このため、定期的にメーター内が正常か確認するために、純正指定電球を繋いで確認してます。以上なしでした。
カプラー付け替えで確認できるようにハーネス購入しました。作業がかなり楽になりました。お近くのLEDテールの方、お手伝いしますよ。
F1決勝の次の日❗️フォロワーさんがフラフラしているスポットをフラフラ(笑)こちらはサーキットの近くのマリーナ河芸鈴鹿サーキットの近くに海があったのね😅ヤ...
ヒサシさん13回忌ツーリングあれから11年の時が経ちそれでも私たちはまだこんなふうに集まってますヒサシさん見てくれてるよねほんの少しのツーリングでしたがす...
桜コラボ達成🌸毎年の恒例儀式(笑)今年は忘れずパカッと👀ボンネットに映る桜も綺麗✨後ろ姿も❤️リアウイング舐めで😁足車でも。近場の公園ですが満開でした。池...