グレイスのホンダのディーラー・自宅の駐車場に関するカスタム事例
2021年04月03日 20時17分
2024年10月3日に査定して2024年10月14日に成約して2025年2月12日に登録したあとは2025年2月26日に新車で納車してEXキーパープレミアムを施工しました。洗車はキーパーラボ新座店と埼玉トヨタ所沢店にやってもらおうと思ってます。点検と車検は埼玉トヨタ所沢店でやってもらおうと思ってます。次に乗り換える時は埼玉トヨタ所沢店でやってもらおうと思ってます。
この写真は2021年4月3日土曜日の午後4時に埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店で撮影しました。今日は午後2時40分に洗車の受付をしてから午後3時48分に手洗い洗車が完了しました。そしてそのあとは会計をしました。今日は現金で支払いました。
私の車をオデッセイの試乗車と4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
私の車を4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
4代目のフィットのガソリン車の展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nワゴンの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nボックスカスタムの展示車両が展示されていたのでホンダカーズ埼玉所沢西店の店名が一緒に写るように撮影しました。
フリードの展示車両が展示されていたので撮影しました。
オデッセイの試乗車をホンダカーズ埼玉所沢西店の店名が一緒に写るように撮影しました。
Nボックスの試乗車が展示されていたので撮影しました。
私の車を4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
私の車を撮影しました。
オデッセイの試乗車をホンダカーズ埼玉所沢西店の店名が一緒に写るように撮影しました。
Nボックスの試乗車が展示されていたので撮影しました。
オデッセイの試乗車を私の車と4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
私の車を4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nワゴンの展示車両が展示されていたので撮影しました。
Nボックスカスタムの展示車両が展示されていたので撮影しました。
フリードの展示車両が展示されていたので撮影しました。
私の車を4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
もう1枚私の車を4代目のフィットのガソリン車の1.3Lの展示車両が一緒に写るように撮影しました。
私の車を新型のヴィゼルの広告が一緒に写るように撮影しました。
今日はホンダの方に手洗い洗車をやってもらったので私の車はキレイになりました。
私の車を横側から撮影しました。
私の車を整備中の車が一緒に写るように撮影しました。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店を午後4時48分にでました。
ホンダカーズ埼玉所沢西店をでる前にはメーターを撮影できなかったのでホンダをでてからとおりを何kmか走行したあとに信号待ちをしていたときに車を停車させたときにメーターを撮影しました。ホンダをでたあとに信号待ちをしていたときの走行距離は1948kmで車内の気温は21℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は370kmで平均燃費はA16.2km/lでした。
埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店から片道8kmの距離を29分かけて運転してから埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅に午後5時17分に到着しました。帰りも行きのときと同じようにいつも通っているとおりが混雑していたので別の道から帰ったのでいつもよりも2kmおおく走行して帰りました。自宅に到着したあとの走行距離は1956kmで車内の気温は20℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は366kmで平均燃費はA16.3km/lでした。
自宅に到着したあとに私の車を午後5時32分に撮影しました。
帰ってきてからのほうが今日でかける前のときよりも雲がおおくなくなってました。
今日は朝から晴れましたが風がすこしふいてました。
今週は2021年3月29日から2021年4月3日までに135km走行しました。
2021年3月29日から自動車通勤をするようになったので先週までにくらべると走行距離がおおくなりました。
今日は自動車通勤を2010年2月以来11年ぶりにするようになってからはじめてホンダの方に手洗い洗車をやってもらった日でした。
2021年3月29日から自動車通勤をするようになってからのほうが自動車通勤をする前よりも平均燃費が良くなりました。
今乗っているグレイスはハイブリット車なのでガソリン車にくらべると走行距離がおおくても低燃費なのでガソリンの消費が少なくてすみます。
今週はタイミング良く雨がふらなかったので自動車通勤をするにはちょうど良かったです。
今日は朝から晴れたのでホンダの方に手洗い洗車をやってもらえたので良かったです。明日はロジプレイスD川越で午前9時から仕事があるので車ででかける予定です。