ミライースのダイハツ・エンジンルーム・タコメーター・AutoGauge・エーモンに関するカスタム事例
2022年08月14日 11時48分
この前BRZとCX-8のエンジンルームを拭いたので今日はミライースのエンジンルームを拭きました。多少見栄えが良くなりました。親が前より燃費ひどくなったとか言ってたので近いうちにスパークプラグを変えてみようかなと思ってます。
タコメーターの配線を剥き出しのままにしていたのでコイル配線型バンドを使ってまとめました。バラバラだったのでスッキリしました。
回転信号線のコネクタが外しにくかったので1回切断して再接続した結果クリアの絶縁カバーが少し目立つように...w
下は基本見ないので金具使ってまとめただけで放置w