オデッセイのRCオデッセイ・マフラー移植・左右出しが好き・ハイブリッドだけど2.4みたい・ハイブリッドプレート剥がしてるに関するカスタム事例
2019年04月13日 17時02分
RR5エリシオンプレステージ(2台目) に乗っております。どうぞよろしくお願いします。 工賃かけずに自分でパーツ取り付けやオイル交換はやってます(^.^) 無言フォローお許しくださいm(._.)m タケチヨFK7というYouTubeにたまに出させてもらってます😊
無限バンパーの方はご存知かと思いますが、純正マフラーのままの場合、左右のマフラー用のエグリ部分がふさがっている状態で、無限マフラーを装着するとこのエグリ部分をカットしてマフラーが出てくるようになっているのです。そしてこのバンパーで社外マフラーをつけようもんならエグリの下からマフラーが出てくるという変な事になるってわけです!(ハイブリッド純正マフラーは右一本出し)この無限バンパー、無限マフラーのために作られているようなものなのですよ!
しかし!ただの○の無限マフラーのデザインがあまり好きではない&左右出しのマフラーがつけたいぼくは、、、。
はい、やりました!RC2.4純正の左右出しマフラー移植しました!テールエンドの下向きはバッサリカット、その他諸々加工!そしてエグリの真ん中にマフラーが出てくるように溶接で角度変更加工、先っぽに安物マフラーカッターでこんな感じです。まぁマフラーカッターが出すぎなのでそのうち違うのに変えます。このバンパーで無限マフラー以外でこのように出口が来てるRCはまだ少ないのではないでしょうか(^^)
ながながすみません。