スカイライン GT-RのDIY・R35ドアストッパー・コロナが早く終息しますように・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例
2021年05月05日 12時09分
この連休中に色々やりたかったのですが。。。
どうしても青い車が見たいと言われ20年ぶりくらいに会う同級生のところに出かけたり。
連休なんで時間たっぷり使っていじれる〜〜なんて思ってたのが思い通りにいかず。w
やっと二回目の車いじりです。
巷で噂のR35GTーRのドアストライカーです。
34にも使えるせいか結構欠品になったりしてますが、ヤフオク等で高値で出品されてますね。
でも皆さん高値で買ったらダメですよ?
欠品とかしてますが、現行の車なので必ず手に入ります。
なので騙されて高値でなんて買わないようにしてくださいね。
まずは純正のドアストッパー。。。砂?砂利?がついてひどいものです。。。
しかもストッパーの役目を全然してくれません。(−_−;)
内装取っ払ってコネクターを三箇所外します。
助手席側は写真撮ってませんが、二箇所あります。
意外と仲は綺麗なものですね。
そしてこちらがR35のドアストッパーに変えたあとです。
綺麗になって性能もアップ。(*´∀`*)
そして重要なのがこのカバー。
先程純正の画像も載せましたが、このカバーがあればあそこまで酷くなることは無いかなと。
最初付け方を間違えて左右逆につけてしまいカバーが逆になるという失敗をしましたが。。。(・_・;
第一段階
第2段階
第3段階
ドアが止まって開くって本当にいいですね。😂