WRX STIのタカタサーキット・ショートサーキットに関するカスタム事例
2021年04月18日 17時59分
2021サーキット仕様完成しました🤤
去年注文分がようやく取り付け終了🤣
先週は誕生日🎉
VABがお祝いしてくれました😚
いろんな人からタイヤ、ホイール、マフラーなんかが届くみたいなので毎夜玄関で楽しみに待ってます🤣
今年は友達からサプライズで🍣ご馳走してもらいました😚
後々高くつきそうですが…😅
大将からもお祝い🎉
毎回、知らないお客さんに海外から帰国直後にここの岩ガキで当たったから気をつけてって暴言吐いてゴメンなさい🤪
そんな誕生日の夕方にVABのボンネットスケルトンで遊んでまして…
板金屋さんからクリア塗装仕上がったらカーボンボンネットが到着😚
仮合わせしてたのですぐに組み付け終わりました👍
defiのメーター用にiPhoneSE2を導入😚
そして5日振りの関門橋😅
翌朝は去年走れずにフラストレーション溜まりまくりの広島はタカタサーキットへリベンジに来てました🤣
今年初のドライ🤪
グリップ走行めちゃくちゃ楽しかったです。
GRヤリスはまだ純正なままなのに速すぎます😅
今回の走行写真は初めて会ったGRBの人に撮っていただきました😊
アドバンGT2セットにZ3とネオバで流し撮りもできるってとっても羨ましかったです🤪
2台ともラストで目標タイムの64秒切り、65秒切りを達成😚
先生からはまだ慣れてないから走り込まないとって言われましたが片道530kmは遠すぎます😭
フリー走行後は広島なのでお好み焼きへ🤤
GRヤリス何回見てもカッコいいです🤩
ミックスダブルのチーズトッピングで800円、朝食抜きでしたが量がキツかったです🤣
そして、地獄の帰宅選手権はガス欠寸前のSAで見事にゾロ目ゲット😆
この時点でまだ帰路は250km…
挫折して海路へww
2階へ向かう一般車と別れていつもの船底でしたがポールポジション取れましたww
とりあえず今後の指標となるランキング😚
サーキット同好会の先輩方は遥か上に…ショートサーキットで分切りってエグい🤣
オートポリス3走に今回のタカタサーキットで左がいい感じに削れてきました😚
そろそろ左回りのHSRで右側削りたいけれど…走行会がないのでフリー走行なのかな😅
来月ぐらいにライセンス取得してフリー走行してみようかと思案中っす🧐