RX-8のフルバケットシート取り付け・M2 1028・走行会準備に関するカスタム事例
2025年03月24日 22時08分
いすゞ ベレット6台、RX-8 typeRS、IS 300h、エッセ計9台の車を所有してます。 29才の若造ですが…生涯、ベレットに乗り続けるために各種整備に始まり、電気回路、内装リペアの為の縫製etc...修行の日々が続いています🙇 RX-8は販売中です。 開業する意思はありませんが…チマチマ道具を取り揃えております。
エイトにM2 1028ロードスター用のフルバケットシートを装着しました。
私のアカウントでは見慣れた白ベレットからの移植品です。
これがあるから綺麗にお掃除できません。
ステアリングセンターもバッチリ👌
ハンドルセンター、ペダル配置、目線高さの理想に近いのは現行のNDロードスターですが…一世代前のエイトでも、FD3Sに比べればだいぶんマシな配置になってます🤭
このセッティングで、エイトのスポーツ走行用に使い物になるか試します。
白ベレットの横Gなら十分ですが…エイトを振り回そうと考えると少し物足りないかも?
最悪、エッセに使用しているナニワヤシートで走行会に臨みます。
走行会まで日数がないので…シートを新調する余裕ないのが辛い😅