レガシィB4のレガシィBE BH・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・ドライブ・いつもいいね&コメントありがとうございます・DIYに関するカスタム事例
2024年10月03日 10時51分
無言フォローごめんなさい!なるべくDIYでやりたいひとだけど知識が追いついてない部分がおおいのでみなさんの見せてもらって勉強させてもらいます♪ 車歴 : ワゴンR(MC21S)→セリカ(ST202)→マークⅡ(JZX110)→レガシィツーリングワゴンTStypeR(BH5)→レガシィB4(BE5)
北大阪の秘境、能勢町をドライブ♪
能勢好きなんですよねー!
そしてスタビのブッシュ交換ですわ
先日スタビリンク交換して波打った道路走るとコツコツとなってた異音は大体消えたのですが発進時と停止時にコツンとまだ音が出る、、、
とりあえずスタビブッシュ変えてみました
20年もののブッシュはカチカチで石みたいでした(笑)一部欠損してるし穴も広がってガタがあるような
交換後しなやかなステアリングフィールになりました
これは部品も安いし交換した記憶がない方はおすすめです!
んが!
んが!しかし!!!!
ブッシュのガタもなくなりまともになったせいか原因箇所に負担が集中するようになったのかコツコツが交換前よりひどくなりました(笑)
なぜーーーーーーーー
次はボールジョイントかなーーーーー