NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

2024年12月01日 21時38分

Grand Prix Whiteのプロフィール画像
Grand Prix Whiteホンダ NSX

# 0 あっ ども ども 制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い ) トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

# 239

製作 振り返り ( 笑い )

あっ

ど ー も

ど ー も

画 は 2025 の カレンダー を 某 所 に 頂き に ( 笑い )

2024 残す 所 1ヶ月 無くなり ました ね

も 〜 い 〜 くつ ね 〜 る 〜 と お正月 〜

お正月 には たらふく 酒飲んで 〜 ( 笑い )

歌詞 あって ます かね ( 笑い 笑い )

あけまして おめでとう と 言った と 思ったら

暑い よ 〜 と 夏 に なり 〜 の ( 笑い )

何か 寒く な 〜 い と

一年 の サイクル が 異常に 速い なと ( 笑い )

地球 の 回転 速まって な 〜 い ( 笑い )

* わたくし 酒 飲めますが ! 全く 飲まなく なった ( 笑い )

さて 本日 も 秘密 の くだらない 雑談 へ ( 笑い )

真面目 に 続き くだらない 雑談 の 本日 は 二本立て ( 笑い )

某 所 での

えっ マヂ で 〜 と 驚いた 話し !

NS 純正 の クーペ の リア ウイング の 値段 が 爆上がり やら

バンパー を 車体 に 固定 する ボンネット 先端 の バンパー 側 に 付いて いる アルミ の 金具 も 10倍 と ( 笑い )

部品 を 出して くれる のは ありがたい が 尋常じゃない 値上がり が …

値上がり した 分 を 作った 人 の 給料 が 上がる 訳 でも 無く

いくら 資材 が 高騰 して いる から と ね 〜

メーカー の 本音 は もう お前ら 部品 を 頼む な !

30年 前 の 車 の 部品 を 作りたく 無い から 爆上げ して 買うな との 戦略 ?

そこまで の 爆上がり に する なら 廃盤 に なりました って する 方 が 良い のでは と 思って しま う !

あっ そうだ また 今週末 に 某 所 に いかねば 〜 ( 笑い )

さて 次 の コーナー は

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

今までに 製作 し 完売 と 発売中 を 振り返り を ( 笑い )

1st

Sold Out

表面 のみ 3K 平織り 炭素 繊維 で 裏打ち は グラス マット で 樹脂 は 炭素 繊維 専用 の ポリエステル で トップ の 光沢 は 炭素 繊維 専用 の クリア ゲルコート で 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 一体 成形 で BOX の 底 の リング が 無い

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.1

* 取付 台座 の 裏面 は グラスマット の 後 グラス クロス に したような … ( 笑い )

かなり 前に 製作 した 物 なので 記憶 が ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

2nd

Sold Out

表面 のみ 3K 平織り ケブラー 繊維 X 炭素 繊維 で 裏打ち は 3K 平織り 炭素 繊維 で 樹脂 は エポキシ を 真空 で 注入 で 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 一体 成形 で BOX の 底 の リング が 無い

初めて ケブラー を 触って みて ( 笑い )

切り出し の 加工 が しにくい 素材 だな と

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.1.5

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

3rd

Sold Out

表面 のみ 3K 平織り 炭素 繊維 で 裏打ち は グラス マット で 樹樹脂 は 炭素 繊維 専用 の ポリエステル で トップ の 光沢 は 炭素 繊維 専用 の クリア ゲルコート で アダプター は 某 メーカー の 物 を 使用 し AIS duct と セット 販売 した

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.1

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

4th

Sold Out

表面 のみ 3K 平織り 炭素 繊維 で 裏打ち は グラス マット で 樹脂 は 炭素 繊維 専用 の ポリエステル を 着色 し 炭素 繊維 専用 の クリア ゲルコート の 上 に Hマーク を シルバー で 入れて クリア コーティング し 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 一体 成形 で BOX の 底 の リング が 無い

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.1

* 取付 台座 の 裏面 は グラスマット の 後 グラス クロス に したような … ( 笑い )

かなり 前に 製作 した 物 なので 記憶 が ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

5th

Sold Out

ALL 3K 平織り 炭素 繊維で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加 して クリア コーティング

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

2022 此処 から パージョン アップ の 2 形 へと 変更

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

6th

Sold Out

ALL 3K 綾織り 炭素 繊維で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加 して クリア コーティング

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

7th

Sold Out

表面 は 六角柄 3K 平織り 炭素 繊維 で 裏打ち は 3K 平織り 炭素 繊維 の ALL 炭素 で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加 して クリア コーティング

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

8th

表面 は 六角柄 3K 平織り 炭素 繊維 で 裏打ち は 3K 平織り 炭素 繊維 の ALL 炭素 で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加 して クリア コーティング

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

六角柄 は どっち の 柄 が 完売 したん だっけ な 〜〜 と 記憶 が ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

10th

Sold Out

取付 台座 の 重ねる 枚数 を 本来 の 4 枚 では 無く 3 枚で 製作 して 外周 の カット ライン が 一部分 違う 仕様

ALL 3K 綾織り 炭素 繊維で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

11th

非売品

内部 の 構造 が どうなって いる のか メーカー が やって いる カット モデル を 制作 したく 作った 物 ( 笑い )

ALL 3K 綾織り 繊維で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

9th

Now on sale

表面 は 開織り 綾織り で 裏打ち は 3K 綾織り の ALL 炭素 繊維で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加 して クリア コーティング

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

* この 表面 の 生地 は 日本 では 手には 入らない 物

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

12th

Now on sale

表面 は 織物 に なって 無い 炭素 繊維 で 裏打ち は 3K 平織り の ALL 炭素 繊維で エポキシ 樹脂 を 真空 で 注入 の 取付 台座 の 純正 ラバー エア クリーナー マウンティング の 厚み は 別成形 で BOX の 底 の リング を 追加

High - Performance CARBON air cleaner BOX TYPE.2 Ver.2

それに しても 沢山 色んな 柄 を 作った な 〜 ( 笑い )

これぞ ワンオフ が 正しい ( 笑い 笑い )

何か エア クリーナー 専門屋 みたい ( 笑い )

形 は どれも 同じ だが 今まで 作った 物 は 全て 同じ 仕様 は 無く どれも 1点 物 ( 笑い )

六角柄 は パッと 見 同じ に 見えて しまう が 繊維 編み込み 方 が チョット 違う ( 笑い )

メーカー や ショップ だと 生地 は 此れ で と なり

一種類 しか ない けど

個人 だから あの 生地 を 使って みよう と 色々 な 柄 での 製作 が 出来ちゃう ( 笑い )

バンド も 有るし 〜〜 また 何時 か 作ろうと かな ( 笑い )

今度 は 仕様 変更 だな ( 笑い )

あっ 1個 載せる のを 忘れた ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

本日 最後 は …

この 感覚 がね ( 笑い )

ホイール テッカテカ の 光沢 しまくり だったら ( 笑い )

翼端板 は 同色 が 当たり前 ( 笑い )

何 を 足して 何を 引く のか

足して ばかり では ただの チンドン屋 って 感じ に ( 笑い )

本日 の 雑談 は これにて 終了 で ( 笑い )

では また 次回 の くだらない 雑談 で 〜〜 ( 笑い )

ホンダ NSX17,896件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

本日ついに15万㌔の節目を迎えました🎊僕の手元に来て今年で14年目になり走った距離は3.5千㌔。沢山の思い出と楽しい時間を提供してくれた相棒です🌟そんな記...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/05 22:30
NSX NA1

NSX NA1

VeilSideNSXfortuneVeilSideMR-Sfortune同じデザイナーが作成したエアロだからこそ、2台で並べるとすごいしっくりくる❗️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/05 21:58
NSX NA1

NSX NA1

何時ものファミマ

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/05 21:07
NSX NA1

NSX NA1

今日は京都のお客様をお迎えして三崎港までNSXプチミーティングtype-Sは見た事が無いから楽しみが・・・その車両のトラブルであえなくジョイント断念代車で...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/05 20:26
NSX NA1

NSX NA1

花見🌸をするために家を9時前に出発して京都北部?中部?の日吉ダムへ向かいましたが、まだ早すぎました💦ということで京都市内までトンボ帰りして宝ヶ池公園へ。実...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/05 19:50
NSX NA1

NSX NA1

↑ふゆきさんの描いた跳ね馬です。昨日の夜のことわかな「何も見ずに跳ね馬描くの難しいよね」ふゆき「えー、簡単でしょ!?」わかな「うそーん。書いてん」メモとペ...

  • thumb_up 126
  • comment 7
2025/04/05 06:15
NSX NA1

NSX NA1

天気良くなったので、走行会以来の脱着と洗車して谷中霊園まで📸📸去年とほぼ同じ時期と場所になりました🌸外国人さんの多いこと😄😄3枚だけ撮ってすぐ退散💨💨外し...

  • thumb_up 125
  • comment 6
2025/04/04 13:20
NSX NA1

NSX NA1

桜コラボ撮影に出かけ🌸🚗忘れて帰宅するという残念技⤵︎🌸😅NSはワックスがけしてピカピカ✨(*´ω`*)今日からF-1鈴鹿GP🏁🇯🇵ツノちゃん頑張って🩷あ...

  • thumb_up 157
  • comment 7
2025/04/04 13:11
NSX NA1

NSX NA1

ネットで発見💡これは…💧空力利用で歩行スピードが上がるのでしょうか💦角曲がる時のダウンフォースを体に感じたりして🤣…すみません、今回N子画像ありません

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/04/04 11:51

おすすめ記事