エリーゼのソルティー三連チャン・塩がいい!・帰ったら寝落ち・疲れには勝てません・年を取ったもんだに関するカスタム事例
2019年07月31日 21時26分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
こんばんは( ・∀・)ノ
昨日は友人と、能登半島一周TRGに行ってきましたよ☆
早朝4時に集まって四時半発です。
まずは揚げ浜塩バニラ&塩チョコレートの珠洲ミックス☆
350塩です☆
次は豆乳ソフトクリームで…
最後は道の駅能登円田村の塩ソフト☆
なお、全て飯前の午前中に食ってますw
ランチは【庄屋の館】の海鮮丼。
能登には【能登丼】なるものがあり、能登牛や魚介を使用した丼ものが有名ですね。
千枚田寄ったりーので、520kmのTRGでした。
当然、朝四時半からオープンで走ってますよ。
気温が35度を超すと殺人級になりますのでご注意を☆
友人のMercedes-Benz AMG C63ですね。
能登を楽しんできました。
内陸部には、楽しめる道がありました。
奈良ニュルならぬ、能登ニュルがありましたw
またいきませう~☆
500km超えだと、福井から新潟市まで行ってお釣りが来るのよねw
ちょっと走りすぎたかw