プリウスαのDIYに関するカスタム事例
2018年10月14日 12時09分
ケンメリ→スイラインジャパン→911ブルーバード→GC210クレスタ→エスティマエミーナ→ウィッシュ→プリウスα→A4アバントと初めての外車です。 最新の安全性にドギマギして、楽しく運転してます。 洗車大好きのおじさんですが、よろしくお願いします。
ZERO1000パワーチャンパーエアーフィルターカバーを取付ました。
まずは、取付写真から
加工図を作成
だいたいの大きさを決め、長さ幅、穴の位置を考えてアルミ板0.5mmに下書き
ステーもアルミ板で加工しました。
アルミなんでカッターナイフでカット
アルミ板を瓶を使ってしっかり曲げ加工。
下加工は、完了です。
カバーに3.2mmの穴を開け、M3×5ネジでカバーとステーを固定。完成です。
取付完了。
加工は、アルミ板を使用。