ノアのキャリパー塗装・祝7万Km・ブレーキパッド異音・グリス入ってない😑に関するカスタム事例
2021年02月28日 20時20分
ノアSi 後期型→シビックタイプR FK8→RAV4 50系 基本ノーマルですがちょくちょくいじっていきたいです!✨ いいね頂いたらフォロー飛びます! よろしくお願い致します!🙇♂️
皆さん、こんばんわ〜!😄
なかなか投稿出来ずに申し訳ないです( ̄▽ ̄;)
ここの所色々積み重なりすぎて、常に気が張りつめてる状態で疲れてました( ̄−ω− ̄)
そんな中でもやれたことを本日紹介しま〜す!😎
ではまず、2月18日㊗️70000㌔突破しました〜👏👏✨
いや〜2ヶ月でオイル交換してるだけあって早いですね〜(笑)このペースだと年間30000㌔行きそうなんですが…😅😅
そしてそして、ついにやってしまった…キャリパー塗装〜!(*Ü*)ノ"✮
色はローズメタリック!!先輩からは「ギャルじゃん」と言われました🤣🤣
ホイール付けるとこんな感じです!😋
しかし、車検終わってから今までリアだけでなくフロントからもバックでブレーキ踏んだ時音が鳴っていたので塗装ついでにパッド確認したらグリス溜りにもグリスが入ってない状態でこれは音鳴るわと思いましたよ…ちゃんと車検やったのかこれҨ(´-ω-`)
落ち着いたら大きな変化を企んでいるので投稿少ないと思いますがお待ちください😆🙏