ロードスターのロードスター ・NB・エアコンに関するカスタム事例
2018年05月23日 10時23分
幌の右ロックを交換
サンバイザーで押さえとかないとロックが外れてしまっていました。
ついでにエアコンの効きが悪いのでガスの量を確認。去年規定値の350入れましたが、190しか入っていなかったので確実に漏れていますね(泣)
ただ規定値入れても何となく効きが悪いです。高圧がやや低いのでコンプレッサーもダメかな(T-T)
2018年05月23日 10時23分
幌の右ロックを交換
サンバイザーで押さえとかないとロックが外れてしまっていました。
ついでにエアコンの効きが悪いのでガスの量を確認。去年規定値の350入れましたが、190しか入っていなかったので確実に漏れていますね(泣)
ただ規定値入れても何となく効きが悪いです。高圧がやや低いのでコンプレッサーもダメかな(T-T)
剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...
カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...