ビートのBEAT・逆DINに関するカスタム事例
2021年07月23日 11時43分
構成は出来上がってきた!
2DIN上部をくり抜いて、
付ける場所に行つも迷う、defiのコントロールユニットと、いつも抜き忘れるETC車載器を、オーディオ上に装着!
見える位置に収まり、邪魔にならないと思われる。
後は配線のやり直してすかね。
defiのコネクタは弱すぎるね、
断線していて、作業が中断となりました(笑)
休み中、カプラが手に入らないので
中断ですかねー(TT)
2021年07月23日 11時43分
構成は出来上がってきた!
2DIN上部をくり抜いて、
付ける場所に行つも迷う、defiのコントロールユニットと、いつも抜き忘れるETC車載器を、オーディオ上に装着!
見える位置に収まり、邪魔にならないと思われる。
後は配線のやり直してすかね。
defiのコネクタは弱すぎるね、
断線していて、作業が中断となりました(笑)
休み中、カプラが手に入らないので
中断ですかねー(TT)
コメントをいただいたのでウチのマルチリフレクターについて語らねばなるまい…諸々の作業内容についてはみんカラにあげているからそっちを見てもらうとして、まぁリ...
導風板を兼ねてるスペアタイヤパンを加工して無事取り付け完了。フロントモノコックバー取り付け部のケガキ部が当たる部分のタイヤパンをカット。スペアタイヤは載せ...
本日車検!ヘッドライトとサイドスリップあたりで絶対に落ちるだろうと思いつつ一発通過!初めてフィルム測られました(-_-;)車検証ちっちゃくなってるし、納税...