eKワゴンのDIY・サイドエアスクープに関するカスタム事例
2019年05月26日 14時07分
■注意■ 先にお読み頂いた上でご観覧下さい 物作りが好きな私は趣味の一環も兼ねて DIYを中心に、自分なりに解釈したGT風味な車作りを楽しんでおります♪ 素人によるDIYなので暖かく見守って頂けたら幸いです( -`ω-)b 無言フォローは御遠慮願います 挨拶程度はマナーだと思います 同じようにDIY楽しんでる方々は大歓迎♪ フォロワー数 稼ぎに興味は無いのであしからず(笑) @ 一定期間交流の無い方は解除する場合がありますので御了承願います┏○ペコッ
皆様こんにちは♪
連日の猛暑で参ってしまいますね(;´д`)
脱水には十分注意してください。
さて昨日の続きなんですが、
どうしても元の素材がザラついた感じの作りな物で、パテ埋めした所との差が出てしまい見た目が悪いので、違った塗装を試して見たいと思います(笑)
以前 家のにゃんこの為に作った、多目的BOX出入口部分の塗装に使った缶スプレーが残ってたので、こいつを使いたいと思います
アサヒペンのストーン調スプレー!
文字通りキャップ部分の様に石の様な質感に仕上げる事が出来ます( -`ω-)b
シュシューと塗布♪
おぉ♪いい感じじゃないですか( -`ω-)b
全体的にザラついた感じがイメージ通りです♪
どんな感じになるか仮止め!いい感じ♪
多少隙間が空いてしまうので後々モールでも這わせて誤魔化しときますか(笑)
ストーン調の質感を出すためにグレーのつぶつぶが入っているので、後で全体に艶消しブラックを吹いて置きたいと思います(*´ω`*)