86のDIY・TOM'S・サイドディフューザーに関するカスタム事例
2019年04月15日 21時37分
無地で買って3ヶ月,塗装やらなんやらで
やっとサイド取り付け。フロント、サイド
次はリアディフューザーかな!概ね外観は完成しつつある。(≧∇≦)
ジャッキーがぶっ壊れて、純正のしょぼいので
何とか…( ˊᵕˋ ;)💦ナットもRAYSに変えて、完成!!
店に任せるのもいいけど、自分でやると、さらに愛着湧くね!!!ε٩(๑>ω<)۶
2019年04月15日 21時37分
無地で買って3ヶ月,塗装やらなんやらで
やっとサイド取り付け。フロント、サイド
次はリアディフューザーかな!概ね外観は完成しつつある。(≧∇≦)
ジャッキーがぶっ壊れて、純正のしょぼいので
何とか…( ˊᵕˋ ;)💦ナットもRAYSに変えて、完成!!
店に任せるのもいいけど、自分でやると、さらに愛着湧くね!!!ε٩(๑>ω<)۶
皆様、おはようございます😃静岡は雲り☁️やっと週末ですね🎵明日から5連休UQ取って信州へ旅に出ます😁✨事故、お怪我のないようお仕事頑張りましょう💪本日も安...
𝕡𝕠𝕨𝕖𝕣𝕦𝕡完了-᷅·̫-᷄✧Š𝓗oℙから無事帰宅🏠ちょっとOᐯᗴᖇだけども、体感FL5に近い走りになったのでもう遅いトロイ🐢💨言われないようになるぞ🎶...
『MFゴースト』で、デスエリアにカナタの86号車が突入するシーン。真っ先に私が思ったのは…『あ…カナタはフォグランプ使わないんだ。私なら使うなあ…何ならリ...