ソニカのボディ補強・なんちゃってDIYに関するカスタム事例
2019年03月12日 22時40分
取り付け前
みんカラで見かけた
なんちゃって補強を試してみましたw
運転席と助手席の両方にやりました( ̄▽ ̄)
取り付け後
効果があるかはわかりませんが
気休め程度と認識してくださいw
洗車に行ったので
暗い画像になりました…
ボルトは30mmでも大丈夫だと思います🙆♂️
このプレートは2枚購入
購入部品は写真の物のみで
費用は824円です🙄
2019年03月12日 22時40分
取り付け前
みんカラで見かけた
なんちゃって補強を試してみましたw
運転席と助手席の両方にやりました( ̄▽ ̄)
取り付け後
効果があるかはわかりませんが
気休め程度と認識してくださいw
洗車に行ったので
暗い画像になりました…
ボルトは30mmでも大丈夫だと思います🙆♂️
このプレートは2枚購入
購入部品は写真の物のみで
費用は824円です🙄
エアクリの吸入口交換しました。この画像は古いの。蛇腹部分が布系?の物を巻いてあり、経年劣化で糊が剥がれて崩壊していきますw新しいの。後期型で吸入口が外向き...
エアクリエレメント交換ついでにインテークディフェーザーを装着なんか、吸入抵抗になるだけのような気もwwwいつ見てもかわゆいインタークーラーw(圧損低減加工...