コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例
2024年12月20日 18時09分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
dspの設定。dspにコントローラアプリをインストールして、usbでパソコンつなげてナビの音声入力を分割してツイーター、スコーカー、ミッドウーハー、サブウーハーに出力させます。しかし、説明書がないので問い合わせしながらの作業で何日もかかりました😂
しかしコペ夫の狭いこと狭いこと。15インチくらいのノートパソコンで作業してると間接おかしく成りそうですわ😂助手席で作業すると中腰で腰痛くなるし、もーたまらん。
あまりに姿勢がしんどいのでusbを延長し、デスクトップpcにつなげて
こちらで設定しました。
設定はこちら。詳しい人に教えてもらいました😊
ツイーター
スロープ-18
HPF5000
スコーカー
スロープ-18
LPF5000
HPF900
ミッドウーファー
スロープ-18
LPF900
HPF75
サブウーファー
スロープ-18
LPF75
HPF20
サブウーファーがない場合はミッドウーファーのHPFはオフで!
しかしコレだとタイムアライメントが取れない。結局最後は運転席で小さくなりながらノートパソコンで設定しました😂
コペ夫はオーディオカスタムの天敵です😨
こちらがその音。カーチューンでは分かりにくいかもですが、
スピーカーが
弾けるように鳴る
とです‼️
なるほどコレがアンプの力かと思いましたね😆
アンプ無しの音って全然スピーカーに仕事させてないってことがよく分かりますね😊
設定難しいですが、ちょこちょこいじっていこうと思います〜
ご協力いただけた方ありがとうございました!