ビートのファクトリー・作業スペース・隠れ家に関するカスタム事例
2021年09月18日 14時26分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
我が工房🙂
昨年完成。物置の計画からどんどん発展して、着工から3ヶ月。作業スペース半坪、物置一坪の1.5坪の作業場兼倉庫となりました🙂
大工さんにやり方聞いて、戸建住宅と同じ材木、断熱材、二重ガラスサッシ、床、外壁を使いました。(ほとんど捨て材を使いました。でも住める離れになりましたな。)
車へのアクセスも良く、LED照明、エアコンと暖房、テレビとステレオ、温冷庫、ポットも完備。作業効率良くなりました。何故か食品サンプルも。
夏は蚊取り炊いて、前のテーブルでビール🍻
防犯カメラも追加してセキュリティ強化💪
整備工具、電気まわり、大工道具に接着資材まで作業と修理、清掃の拠点🙂
とはいえ、こいつらも全て余り物の流用です。
縦型の光る回るショーケースもあり。
モデルカーと子らの作品収蔵🙂