オデッセイの愛車カスタムエピソードに関するカスタム事例
2020年06月12日 18時50分
純正+αスタイルで、何処でも思いっきり走れる仕様にしてます 細かい弄りが好きなので、色々見付けてくれると喜びます(*´∀`)♪ 色々なオフ会に出没してますので、宜しくお願い致します 無言フォローはスルーしますので、あしからず(^-^)/
車を弄る切っ掛けはやっぱりコイツ
たまたま街で見掛けたオデッセイプレステージ
初めて乗りたいと思えた車でした😆
只ね、めちゃめちゃ台数が少なくて、納車までに3ヶ月程待ちましたねぇ😅
内装を最終後期仕様にフルリメイク
完成までに丸6年程掛かりました❗️只でさえ少ない上に、最終後期型のパーツなんて皆無に等しかった
どこが違うかは、マニアしか分からないと思いますね(ー_ー;)
ここが違うって分かる貴方は、RAマニアだ( ´∀` )b
特に思い出深い、後期型自発光メーター(* ̄ー ̄)
前期メーターのショボいこと(ー_ー;)球の色だけ変えてもいまいち
後期メーターの存在を知り、交換を試みようとヤフオクやらを徘徊し、カプラーのみを落札したり、そもそも後期メーターすらも出てこない😂
ウェルカムランプが付いた時は感動したなぁ🤩
メッキリング付き茶木目センターテーブル🤩🤩分かる人にしか分からんお宝です
ほぼ内装をメインに弄ってましたが、車高落としたり。マフラー変えたのも初でしたねぇ🤔
確かに車高が下がるとカッコイイ( ☆∀☆)
マフラーも少し音が出てる方が良い( ☆∀☆)
リアスポイラー変えただけでカッコイイ( ☆∀☆)
自分好みの車に仕上げるって超良い( ☆∀☆)
もうノーマル車乗れない_(^^;)ゞ
それから車好きな方々との交流が、始まったのもコイツが居たから(* ´ ▽ ` *)
初めてのオデ限定オフ会にも行けました❗️
今じゃ貴重なRAコンビ( ´∀` )b
もっと早く出逢えていたらと思わないこともないけど、車にどっぷり嵌まる切っ掛けになった相棒でした
今でも一緒です(*´∀`*)ポッ