その他の#オーディオ・#ナカミチ・ベルデン・音をよくしたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の#オーディオ・#ナカミチ・ベルデン・音をよくしたいに関するカスタム事例

その他の#オーディオ・#ナカミチ・ベルデン・音をよくしたいに関するカスタム事例

2021年09月25日 16時38分

link designのプロフィール画像
link designトヨタ その他

linkdesign 80年代、90年代の車が好き。 日本車、EURO界隈の車が好きです。 それ以外にもカッコ良いと思った車やハンドメイド関係にいいねします。 シンプルだけど手間暇かけてこだわってる雰囲気のある車にぐっときます。

その他の#オーディオ・#ナカミチ・ベルデン・音をよくしたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿です。
最近はオーディオにハマっていまして。
コアキシャル10cmを鳴らす。
スピーカーの性能を発揮するにはどうしたら良いか?

場所、ダッシュボードマウント
    裏側は吹き抜け笑
    ビス2本。
まず、音楽を鳴らす前提のものじゃない笑

でも後付けドアマウントは嫌い。
純正のダッシュボードマウントで音を良くしたい。
オリジナルは壊したく無い。

で、やっとベースは完成。
もうね色々実験しまくったんでシークレットです笑
スピーカーの理論やエンクロージャーの理論から勉強しましたよ笑

cdデッキはデノン、サウンドストリーム、
と続きナカミチ。
味付けされてないフラットなら音がでてきます。

個人的に変わり者なんでサウンドストリームの癖のある音、少し艶っぽい音が好きなんですが13年以上使い壊れてしまったんで、そのうち修理に出そう!

音の好みは人それぞれ。
オリジナルを崩さず僕は自分の納得できる音を追求していこう。

その他の#オーディオ・#ナカミチ・ベルデン・音をよくしたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車のオーディオやるきっかけになったRCAケーブル。
ベルデン88640
ケーブルが硬いのが難点。
これで音が激変しましてね笑

なんじゃ!これは!てね笑

電源はバッテリーから8ゲージで持ってきてます。
アースは4ゲージ。

バッテリーから4ゲージが主流ですが、エンジンルームでケーブルが目立ってカッコ悪いのと、そんな太いのいるか?て事で8ゲージで極力隠してます。
8ゲージが1番!笑

トヨタ その他1,504件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

マクドナルド配達コムスです。ハンバーガーマークがいい感じ⤴

  • thumb_up 463
  • comment 0
2025/02/20 10:24
その他

その他

(」·ω·)ドモ(*´∇`)ノではでは~

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/02/19 06:34
その他

その他

(」·ω·)ドモ(*´∇`)ノではでは~

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/02/18 06:31
その他

その他

(」·ω·)ドモ(*´∇`)ノではでは~

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/02/17 06:29
その他

その他

(」·ω·)ドモ(*´∇`)ノではでは~

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/02/16 06:31
その他

その他

(」·ω·)ドモ(*´∇`)ノではでは~

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/02/15 06:31

おすすめ記事