RX-7の洗車・FC3S・RX-7・コーティング・春休みに関するカスタム事例
2024年03月16日 12時14分
FC3SとWRX STI VAB typeS F型の2台持ち 横浜から埼玉→群馬へ魂を売ったただの車好きかと思ったら車好きすぎて大人になってから整備の学校通ってる社会人学生。車畜。 ハチマルヒーロー vol.60 2020.7月号 FC3S掲載🏎📸
おっっ久しぶりです。
CTは放置です。
ですが春休みになってやる事もとりあえず無くなったので近況も合わせて投稿。
今日はFCが雪や雨で泥まみれになっていたのでやっと洗車する気になりました。
ダメですね、ガレージ保管すると甘えてしまう😂
数ヶ月ぶりの洗車とコーティングをしてお陰様でFCはまたヌルテカになりました✨
そして小虫とか汚れがつく前にさっさとガレージへ逆戻り。
これができるからガレージ最強ですな💪
そして近況ですが。
進級試験も実技、筆記共にストレートで無事クリアしたので2年次へ上がれます✨
2級の勉強をしっかりやりつつ乙4とかも暇があれば取っていきたいなと思ってます😇
あくまでメインは2級整備士取得ですが。
あとは就活がひと段落すれば良いんだけどなぁ…。
いつ終わる?私の就活。
決まらなかったら終活するしか💀
という事でSpring vacationに入ったのでのんびり自分のリフレッシュに時間を費やして良いコンディションで新年度迎えられるように頑張りたいです💪
ちなみに就職先決まったら恐らく2〜3年FCは車検切って乗らないと思います。
通勤車買ったり色々とお金かかるので収入とかある程度余裕が確保できるまではFCは長いお休みに入ります。
↑ガレージ保管なので安心ですな😇
ですが、しっかり次の車検が取れるように自分で整備して時が来たらまた復活させますので降りはしません🏎
イベントとか集まりは休みとか時間に都合がつけば参加するつもりですのでよろしゅうお願いします🙇
うへへ😙やっぱFCはリアが好きっす
ヌルテカすぎてナンバーがボディに反射して映り込んでまう