その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例
2020年12月29日 18時43分
ジャイロのプラグをVXプラチナプラグからEQ4極プラグに変更しました、ヘッドはロングリーチ専用のヘッドでトレードオンと思いきや…
マロヘッド外してガスケットを探すけど見つからない…
シリンダーを見ても貼りついてない…
まさかとは思いましたがこれがガスケット飛びというものなんですね😭
ヘッドには跡が付いてて爪に引っ掛からない、シリンダーにも跡だけでやけにヘッドのボルトが緩かったのでこういうことかと察しました😨
初めての経験でとりあえず厚みは0.5位の予備を使いました☹️
プラグの感触はセルを1秒くらい回す必要があって純正の平芯プラグと変わらない感じですかね~🧐
VXプラチナプラグは先端がイリジウム同様尖ってますので瞬間着火が良くすぐにかかります
EQプラグは速度が上がるにつれトルクが増してくる感じがします🧐
フロントブレーキも交換で純正パッドからデイトナのハイパーシンダートパッドに交換です。
ついでにスライドピン類の古いグリスを交換しておきました
まだディスクに馴染んでなく当り面が出てない状態ですが純正よりも効きが期待できそうな感触があります。
純正は長期使用と元から着いてた物だからか表面が炭化(?)していて当り面も中央だけで両端は錆びてました😵💫
これから馴染んでくると制動力も良くなるんじゃないかと思います。
スペイシー125系のフローティング2ポッドにはゴールデンパッドは設定が無いので、効能マトリクスで一番効く位置にあったハイパーシンダートパッドにしました😂
錆をペーパーで落とせば良かったと思ってますがなにぶん腰の痛み的にタイムオーバーでした😭💦
気が向いたらならそうかと思います😕💭