A5 スポーツバックの大ちゃん@lonelywolfさんが投稿したカスタム事例
2022年02月04日 22時37分
マイペースドライブ号🚗💨「いつかはBMW」と思っていましたがアウディオーナーになりました✌️好みの車は他車種でもいいね👍無言フォローしてしまいます。オーナーは92年式の野郎です。よろしくお願いします( ..)"
久しぶりに真面目な投稿(笑)
1/14の投稿でダイレクトコイル不良との投稿し1/20にコイルのみ全交換。2番プラグがかなりカーボン付着気味でした。基本プラグも合わせて交換…は知っていましたが少し回せば焼けるんじゃね?とそのまま使っていました😅
がアイドルブルブルやコールドスタートが不安定なのは変わらなかったのでプラグ交換しました。ちなみに前回プラグ交換したのは2021/8/28です泣
今回プラグを交換の為に外してみると死亡と思っていた2番プラグ、焼けていました…なぜ?
ただ気になるのが中心以外が黒いんです。コレはもしやオイル?B8自体オイルを焼くエンジンなのでプラグの周りはオイルが燃焼されずカーボン化して付着してたのか?ガソリンが高騰化してから通勤にしか使っていないのでオイル減りは3000km走行で1ℓ。この車もしかして良いコンディションを保つにはやはり偶にはエンジンを回してあげるべきなのだろうか😅
ホントに2stエンジンのプラグを見ているみたいで頭が痛くなります、4stですよ!😇
コレでもアイドルブルブルして、プラグ確認してちゃんと焼けているなら次疑うべきはPCVバルブあたりですかね。2次エアの可能性もあるとは思いますが音だけでは判断出来ません(笑)
買った当初はもうロードスターの頃みたいにDIYはしないと思っていましたがなんだかんだでやらされていますw