ジムニーのドライブに関するカスタム事例
2018年05月06日 20時19分
GWお出かけ 第2弾
4月30日編
2日目の行動はざっとこんな感じです(^^)
前日からの続きで
岐阜県の関ヶ原あたりで仮眠して朝7時頃実家に到着、実家で昼頃まで寝てから京都府・宮津に向け出発。
やってきました♪日本三景・天橋立
これは入口付近にある智恩寺
ここに来る途中、福井県R27高浜あたりでフォロワー様の正ちゃんさんと偶然すれ違いました♪
対向車線から物凄いオーラを放って近づいてくるオレンジの27レビン……あっという間の出来事でしたが、実車を見ることが出来て大感激でした(^^)
公園内に入る最初の橋
大型の船が通り過ぎると
通行可能になります♪
若い頃、何回か来てたのに回転橋だったの初めて知りました(^^;
公園内2つ目の橋
渡ると真っ白な砂浜が拡がります♪
見事な松林
年取るとこっちの方に目がいきますね(^^;
松の木なんて…今まで気にしたことなかったのに(笑)
近畿100景第一位にもなった、五老ヶ岳の眺望
ですが…着いたときは真っ暗でした。1等星と紫の空だけ、かろうじて撮れる
舞鶴市の赤レンガ前で
2日目は実質午後からの行動だったので、観光メインのゆるーい感じでした(^^)
第3弾に続く