スカイライン GT-Rのカプチーノ・親子ドライブ・藤橋道の駅・丸テールコラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのカプチーノ・親子ドライブ・藤橋道の駅・丸テールコラボに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのカプチーノ・親子ドライブ・藤橋道の駅・丸テールコラボに関するカスタム事例

2020年10月25日 23時16分

878R32のプロフィール画像
878R32日産 スカイライン GT-R BNR32

平成2年2月からの愛車です。 ワンオーナー?ツーオーナー?父と共同購入だったので😅 父は3カ月程しかこの車を楽しめませんでしたが… 30年間、元年よりのGT-R復活!発表!発表展示会でのエピソード!新車納入までの経緯、29年間のGT-Rとの付き合いのなかでの取り巻く環境の変化などを全て経験してきました! 自己満足で昔話としてご紹介していければと思っております。

スカイライン GT-Rのカプチーノ・親子ドライブ・藤橋道の駅・丸テールコラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんばんは!

丸テールを二台並べて見ました!

仕事用のハイエースも丸テールにしてみようかな😅

そんなテールデザインあるのかな…

三台とも丸テールもありかなと!

いつもの道の駅はスポーツカーは少なめでバイクと一般車でいっぱいでしたね💦
近くで里山ミーティングと言った集まりがあったのでそちらの方が賑わっていたのかもしれませね!

スカイライン GT-Rのカプチーノ・親子ドライブ・藤橋道の駅・丸テールコラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私は走り続けたい派なので峠道に来てしまいますね😉
途中、息子と運転を変わりましたが慣れない車の助手席は超怖いですね💦
同じスピードでも自分は平気なんですが😓

日産 スカイライン GT-R BNR3227,357件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お題提出🙋マフラーはマインズのサイレンスVXプロチタンⅡ改✨レイマックスのフルチタン等長フロントパイプとの組み合わせで・・・自分好みの音に仕上がっています...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/11 10:49
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

おはようございます😅やはりマフラーの音は大事ですね!ニスモ改マフラーのため、抜けが良かったし音響も!好みがたくさんあるので。出来たら今のガンメタもこの様に...

  • thumb_up 33
  • comment 3
2025/05/11 10:08
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

マフラー大百科と言うことで⭕⭕HKS2sxS304⭕⭕エンジン仕様変更に伴いREIMAX等長Fパイプφ60とTRUSTチタンTi-Rφ80からの変更です✨...

  • thumb_up 110
  • comment 5
2025/05/11 06:37
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

取手GT✨SUPERCARDAY2025会場着いた途端に雨がやんだ👌ミスコンKAYLAHOJOさん徐行パレードエンジンむき出し流石イタ車🇮🇹来る途中☔❗

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/11 03:20
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

俗称バステールってヤツですね常用域でこもり音が五月蝿いです。nismoフロントパイプ+純正触媒+バステール

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/11 01:57
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

お題にのって、マインズのサイレンスVXプロチタンⅢこの写真は取り付け直後の写真まだ、出口は青みがありますね大分、焼けて青みは少なくなりました(笑)

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/10 23:47
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

藤壺スーパーTi藤壺フロントパイプ異形タイプ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/10 22:15
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

ARCのマフラーです🫡ハイカムハイレスポンスキットステップ2ピストンシングルタービンHKS触媒でも静かです👍パワーもバッチリ👌出てます✌️時々飲み物を出し...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/10 22:04

おすすめ記事