ステップワゴンのRP5フロストグレー テールランプ・明るい時に撮りたいに関するカスタム事例
2021年05月29日 01時49分
散々いじり倒したLY3Pとお別れして2021年2月22日に、とても綺麗なドノーマルの初期型RP3を入手です☺ これから皆さんをお手本に、じっくりドレスアップして行きたいとおもいます👍 どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
↑↑↑ ✧\\ ٩( 'ω' )و //✧じゃ〜ん
結局我慢出来ずに、👹が寝たのを確認してこっそりと〜😄👍👍👍
↑↑↑ 夜じゃよく見えない😝
シルバー色のRP3が、リアだけRP5になれました〜🎂🎂🎂(でもルーフスポイラーは見ないで下さい😂)
↑↑↑ 配線移植
テールランプ自体のカプラーに互換性は有るが、純正LED部分のカプラーには無い、、、と聞いて居たのだが、ダメ元でトライしたら行けましたヾ(*´∀`*)ノ
コレが駄目だと、また全ての配線取り直しになって、後2時間コースになっちゃうところでした〜😝👍
↑↑↑ 無事点灯を確認〜①👍
↑↑↑ 無事点灯を確認〜②👍
↑↑↑ 8灯化も問題無〜し👍
↑↑↑ 番外編①
中2の息子と、白い息子がドライブ〜😱😱😱
↑↑↑ 番外編②
赤いテールの8灯化はたったの3日で終了〜😝